なんといっても、ご主人のこだわりが凄い!自分の店を構える前に、なんと世界18カ国を周ってパン作りの修業を行ったという経歴の持ち主。現在お店では各国の伝統を生かしながら、日本で美味しく食べられるパン作りが、行われています。さすがに18カ国で様々な経験と勉強をされてきたご主人、ご自分のアイデアを生かすのはもちろん、新しい作業方法だって、考えてしまう研究熱心さ。生地を丸1日チルドで寝かせ、低温で発酵させる方法でフランスパンを作ることも、リヴィエラのご主人が考えた方法だそう。そんなフランスパンや、ホテル食パンは大人気で、お店に行ってもすぐに売り切れてしまうので予約することをお勧めします。(2000年7月) |
![]() |
吟醸穂高(天然酵母イギリス) ¥560 天然酵母を使用し、長時間熟成発酵させて焼き上げた山型のパン。クラムはきめも細かくモチモチとした弾力性のある食感が生きている。 |
![]() |
ホテル食パン ¥690 (1斤230円、写真は3斤) 低温発酵させて、フレッシュクリームをふんだんに生地に練りこんであるリッチな味わいの食パン。やはり手間と時間をかけているだけあり、しっとりとした上品な味わいになっています。 |
![]() |
フランスパン ¥250 生地を丸1日寝かせ、低温発酵させて作ったフランスパン。クラストの部分がパリッとしていて、正しいフランスパンの美味しさを教えてくれる香ばしさ。この音と歯ごたえを、ぜひ試してみて!! |
![]() |
パンドカンパーニュ ¥350 くるみの入った生地を長時間、低温発酵させて石釜で焼き上げた田舎パン。小さな麦の粒が香ばしく、食感も良い。くるみの粒々が全体にまんべんなく入っていて、生地の味わいを引き立てている。 |
![]() |
ハイジの白パン ¥160 ほんのり塩味のきいた食事パン。モチモチ、しっとりとした食感で大変口溶けが良い。どんな食事にも合う、美味しいパン。 |
![]() |
クロワッサン ¥120 フレッシュバターをたっぷりと使用した本格的なクロワッサン。バターの味わいががしつこくないので毎朝食べたくなる。コクのある生地と、サクサクとした食感がとても美味しい。 |
住所 | 東京都大田区南雪谷2−17−12 |
TEL | 03−3727−1041 |
営業時間 | 7:30〜20:00 |
定休日 | 火曜日 |
アクセス | 東急池上線雪谷大塚駅から徒歩3分 中原街道沿い |