都営地下鉄日比谷線東銀座駅下車、京橋方面に昭和通りを歩くこと約2分、オフィスビル街の一角にブルーのペントルーフに白抜きの白鳥が目印のパン屋さん『スワンベーカリー』はあります。この『スワンベーカリー』は、ヤマト運輸とヤマト福祉財団(小倉昌男理事長)が設立・支援する株式会社「スワン」が経営する、障害者の自立支援の目的をもって事業を行っているパン屋さんです。今回ご紹介する銀座店をはじめとして、数店舗のチェーン展開を行っています。 昨年11月22日には赤坂店がオープンとなり、オープニングセレモニーには小泉純一郎首相も出席され、祝辞などをいただいたそうです。赤坂店の方はテラス付きのカフェが併設され、パンと共にシアトルのコーヒーも楽しめます。またここ銀座店でもカウンター席が設置されているので、焼きたてのパンとともに煎れたてのコーヒーを味わうことが出来、近くのビジネスマンやOLさんたちにも好評のようです。(2002年2月) |
![]() |
バタール ¥220 焼きいろが薄めのクラストは、見た目よりはかりっとした焼きあがり。ふんわりとしたクラムは塩気が控えめで、ご飯がわりにいただけそう。 |
![]() |
セレクト食パン(ライサワー) ¥220 ライサワーの香りがするが、いただくとシンプルな味で食べやすい。さくっと焼かれたクラストは引きがある感じ。クラムはしっとり。ライサワーの香りが独特なので、気になる方はぜひトーストして! |
![]() |
ミルクロール ¥120 上にのったグラニュー糖がしゃりしゃりして香ばしい。ふんわりとした生地のほんのりした甘さにグラニュー糖の甘さが加わって、お菓子のような感じ。 |
![]() |
薫玄米ブレッド ¥130 玄米の香ばしいかおり。生地はふわふわっとしてしっとりめ。程よい塩気が玄米の甘みを引き出している。 |
![]() |
焼きカレー ¥120 マイルドな辛さの、どちらかというと甘めのカレーパン。生地はさくっとした歯応えがあります。 |
住所 | 東京都中央区銀座2−12−15 |
TEL | 03−3543−1067 |
営業時間 | 8:00〜19:00 |
定休日 | 日・祝日 |
アクセス | 営団地下鉄日比谷線「東銀座駅」下車徒歩2分ほど。 |
その他 | 赤坂店・十条店・落合店・三原店(広島)あり。 |