最近、地方のベーカリーが気になる・・・と思っていたら、栃木県宇都宮でまたひとつ素敵なパン屋さんに出会いました。 真っ白な外観と大きなガラス扉の「tamiser」は、シックでさり気ない店構え。パン屋さんというよりは、中で個展でも開催しているのでは・・・と思うような、洒落た雰囲気に溢れています。 店内に余計な飾りは一切なし。大きな黒いテーブルの上に、その雰囲気にたがわない、キリッとした表情のパンたちが並んでいます。そして、ハード系が充実したラインナップの中でも、特に目をひくのが、自家製酵母(小麦、ライ麦、レーズン)や国産小麦、ライ麦を使用したものなど、生地そのものの味わいにこだわったパン。さらに、ドライフルーツやナッツをたっぷり練りこんだハード系や、タルトやサブレなどのスイーツ系、また、具材にわさびを使うなど、ピリッとひねりの利いたアイデアものも魅力です。 ひとつひとつから、パン作りへの愛情が伝わってくる。そんなパンたちが、ここには待っています。 (2010.09)
|
![]() |
リュスティック
¥240 薄く香ばしいクラストに包まれた透明感のある生地は、もちっとしつつも歯切れのいい食感。程よい塩気があり、噛むほどに粉の甘みが深まっていきます。粉の旨みをいかしたおいしさに加え、適度な軽さがあるので、料理やサンドイッチなどに合いそう! |
![]() |
バナーヌ
¥380 ライ麦30%のセーグル生地に合わせているのは、たっぷりのクルミとドライバナナ。ずっしりと重たそうな生地に見えますが、歯切れと口どけが良く、食べやすい食感です。ライ麦のパンチのある味わいに、バナナ特有の強い甘みと香りが好相性。 |
![]() |
ワサビとゴーダチーズ
¥390 えっ、パンにワサビ?! 意外な組み合わせですが、これが本当に合うんです。わさびの利かせ方は、辛さではなく、あくまで風味。たっぷりのチーズと合わせることで、とてもマイルドな味になっています。一体感を生みだす、パン生地のもちっとやわらかめの食感も心地よく、病み付きになりそうなおいしさです。 |
![]() |
クロワッサン・オ・ザマンド
¥270 カリカリとしたアーモンド生地が、クロワッサンのまわりにぐるり。やや小ぶりですが、アーモンドクリームの下には、クレームパティシエール、フランボワーズ、そしてチョコレートが隠されていて、見た目以上に豪華な味わい。ちょっとしたスイーツ感覚でいただけます。 |
![]() |
ババ・オ・ロム
¥240 パン屋さんではちょっと珍しいアイテムを発見。ブリオッシュのような軽くてリッチな生地に、ラム酒入りのシロップがたっぷりと染み込んでいます。きめ細かい生地に水分が行き渡ることで、しっとりとろけるような口どけに。いただく際には、ぜひ生クリームを添えてどうぞ。 |
tamiser (タミゼ)
|
|
住所 |
栃木県宇都宮市簗瀬3-23-7
|
Tel | 028-633-6719 |
営業時間 | 11:30〜18:00(売り切れ次第終了) |
定休日 | 月曜・火曜(水曜日不定休) |
アクセス | JR宇都宮駅より徒歩20分 |
※このページの情報は掲載当時のものです。現時点の情報とは異なる可能性がございますのでご了承ください。 |