東京の下町、浜町にドイツからマイスターを招きパンを焼く店がある。93年にオープンしたこの店「タンネ」の評判は高く、在日ドイツ人もその味を求め、買いに来る。昨年にはカフェを併設した人形町店もオープン。ライ麦の多いごつごつとした北ドイツパンの食感とは違った、キメの細かいしっとりした南ドイツパンをぜひ味わってほしい。
(98年7月) |
![]() |
レーズンツォプフ \800 両手に抱えると、まるで赤ちゃんを抱いている感じの大型パン。白くもちっとした生地からは、香り高いレーズンがところどころに顔を出す。大型パンならではのしっとり感も◎。 |
![]() |
ヌストースト \600 砕いた木の実を巻き込んだ、ほんのり甘い菓子パン。ナイフを入れると木の実の香りがふわっと漂い、期待が高まる。しっとり柔らかい生地は、ぜひトーストせずに味わいたい。 |
![]() |
スイス風ブロート \330 真白い生地を渦巻き状に焼いた食事パン。ほのかにするのはミルクの香り?薄めの皮はさっくりしていて、もっちりとした生地とバランスがいい。トーストすると軽さが引きたつ。 |
![]() |
ロッゲンミッシュ キプフ \600 どっしりとしたパンがお好みならば、きっとこれが気に入るはず。サワーの香りと酸味のある生地、そして香ばしい皮と噛むごとに味わいが増す。薄めのスライスで召し上がれ。 |
![]() |
焼きじゃが \120 コロンとしたじゃがいもみたいなライ麦パンの中に、コクのある美味しいチーズがいっぱい。生地にはオートミールや大豆が練込まれ、プツプツとした歯応えも楽しい人気の一品。一人2個までの限定品。 |
![]() |
ブレーチェン \75 青ケシつき、白ケシつき、ゴマつきなど種類も豊富。サクサクとした口溶けのよい生地は、料理をきっと引き立ててくれるはず。テーブルロールとしてぜひ食卓に常備したい。 |
![]() |
セーレン \150 「魂」という意味をもち、ドイツではお墓参りのお供え物だったとか。厚い皮ゆえ、かなり引きが強くなるので、トッピングを香ばしく甦えらせるためにもぜひ、トーストして。 |
住所 |
浜町店:東京都中央区日本橋浜町2-1-5 人形町店:東京都中央区日本橋人形町2-12-11 |
TEL |
浜町店:03-3667-0426 人形町店:03-3667-1781 |
営業時間 |
浜町店:7:30〜16:00 人形町店:10:00〜18:00 |
定休日 |
浜町店:土日祝 人形町店:日祝 |
アクセス |
地下鉄半蔵門線 水天宮駅より 浜町店:徒歩2分 人形町店:徒歩5分 |
その他 |
前日までの予約可。大型パンは1種類3個以上、小型パンは5個以上要予約。 宅配可(宅急便の注文等はFAX03-3667-5018へ) |