東京、東山にあるパン屋さん「TOLO PAN TOKYO」。2009年7月にオープンしたこのお店は、もうすぐ1周年を迎えます。池尻大橋の駅近く、商店街の中にあるかわいらしいパン屋さん。ドアを開けるとおしゃれなスチールラックに並べられたパンたちが出迎えてくれます。温かみのある木の床や清潔感あふれた白い壁が、ラックの持つ無機質なイメージを、やわらげてくれて、とても洗練された印象。それもそのはず、シェフの田中真司さんは、パン屋のイメージを都会的でおしゃれなものに変えてくれた立役者ともいえる、名店「デュヌラルテ」出身の方。もちろん、パンのおいしさからも、さすがデュヌラルテでスーシェフを務めた方!ということが伝わってきます。パンのネーミングも楽しく、今回ご紹介するヒガシヤマや、イケジリーナなど、選んでいるだけで楽しくなります。イデーやシェシバタにいたっては、田中シェフの、先輩である井出シェフや柴田シェフへの尊敬が現れているような気がします。楽しさとおいしさにあふれたお店「TOLO PAN TOKYO」を、ぜひ訪ねてみてください。そこには必ず、あなたが食べたかったパンが待っていてくれます。 (2010.05)
![]() |
![]() |
パンキャレ
¥380 一斤型で焼きあげた見た目もおしゃれな食パン、パンの耳好きにはうれしい。バターの香りがふわっとして、歯切れがよくさくっとしています。クラムはもっちりとして、トーストするとさっくりと軽くなる感じ。甘さ控えめでやさしく上品な味わい。毎日食べたくなります。 |
![]() |
クロワッサン
¥240 あまりにもハラハラさくさくで、持ち帰る間に表面がはがれてしまうほど。写真も少し表面がはがれちゃってごめんなさい。それほど、ハラハラだったのです。けっこう感動ものです。外はハラハラ、中はしっとりという優等生のクロワッサン。きれいに浮き上がった美しい内層とバターの風味豊かな味わい、どれをとってもお薦めです。 |
![]() |
カンパーニュ
¥380 楽しい成形とどこかお煎餅のような芳しい香り、ほどよい酸味で粉の旨みもしっかり。中はしっとりとしていて、まるでご飯を食べているような旨みを感じます。まろやかな酸味なので、とても食べやすく、じんわりと口いっぱいに広がってくる滋味がうれしい。バターをぬって食べても、やみつきになりそう。 |
![]() |
イデー
¥110 小さなかわいらしいブリオッシュ。黒糖と焦がしバターのコクと旨みが、小さな体いっぱいに詰まっています。塩気とミルキーさのバランスもよく、実はとても手間がかかっているんだろうな・・・と、感じさせてくれる味わいです。 |
![]() |
イケジリーナ
¥180 ちょっと目のつまった感じの灰色がかった生地で、香りがいい。噛みしめて行くとじわじわっと味が濃くなっていきます。香ばしいクラストと、ほどよい塩気で、もっちりとしたクラム。かわいらしい名前をつけてもらった、きりっとしたおいしさのバゲットです。 |
![]() |
ヒガシヤマ
¥480 豆乳とお豆腐を使ったヘルシーな食パン。形がリング型でかわいらしい。豆乳の香りがふわっとして、食感はもっちり、しっとり。甘さがあり、ゆっくりと噛んでいくとじんわりと旨みが広がります。ずっしりとした大きさで食べ応えがあり、お得感あり! |
TOLO PAN TOKYO
|
|
住所 |
東京都目黒区東山3-14-3
|
Tel | 03-3794-7106 |
営業時間 | 7:00〜20:00 |
定休日 | 日曜 |
アクセス |
![]() |
※このページの情報は掲載当時のものです。現時点の情報とは異なる可能性がございますのでご了承ください。 |