池尻大橋駅から歩いて5分ほど、大きな通りから一本入った住宅街の中にあるTwinsは、自宅の1階部分を改装して作られた、まるで本当に「お宅」にお邪魔したかのような温かい雰囲気に包まれています。でも、置いてあるパンは天然酵母にこだわる、店主の信念が伝わってくるような本格的なものばかり。「パンは食事の主役ではないけれど、主張のあるパンにしたい」と語る佐藤さんは、千駄ヶ谷にある有名なパン教室トゥルナージュで修業をしたという天然酵母を愛する二児のお母さん。多くの方に天然酵母の良さを知ってもらいたいと自らも教室を開き、地元の方にパンのおいしさを広めています。店内に、「ぜひ、試食してみて下さい」と幾つも試食が置いてあるも、うれしい。三宿界隈といえば、いつの間にかパン屋激戦区になりつつある場所。そんな中でも、素材にもこだわり、安全で丁寧に作られたtwinsの、お母さんの温かさにあふれたパンは、やっぱり心に響くものがあります。営業時間が、15時まで、そして土、日、祝はお休みなので、なかなか行く機会がない方もいると思いますが、平日の昼間、ぜひほっとするパンを求めて出かけてみてはいかがですか? (2009.06) |
![]() |
トゥインズ食パン
\450 もっちり、むちむちっとした噛みごたえがおもしろい。塩気はほとんど感じず、ほのかな甘みと粉の香りが特徴的です。まさに、国産小麦と天然酵母の香りと味が、ダイレクトに伝わってくるよう。どこか懐かしさのある、食べやすい食パンです。トーストするとサクッとして、味わいが増します。 |
![]() |
フランスパン
\280 クラッカーのような香ばしい香りと、かなり弾力のあるクラムが、これまた特徴的。塩味はきつくなく、粉の味わいも豊か。クラストの部分にも味があり、クラムにも甘み(旨み)があるので、そのままでどんどん食べ進めるフランスパンです。 |
![]() |
クロワッサン
\200 クロワッサンというより、ロールパンのような断面。層も詰まった感じで、食感も普通のパンに近いもの。甘さ控えめで、塩気も少なくすっきりとしていますが、じゅわっと広がる油脂の味わいがコクを生み出しています。もっちりとして、食べ応え十分なのもうれしい。 |
![]() |
ゆずこっぺ
\180 マットでつるんとした皮がどこか懐かしい表情。目の詰まった甘みのある生地に、ゆずのピールを細かく刻んだものが練りこまれており、ゆずの爽やかな香りがバチンとはじけるよう。弾力のある生地をゆっくり噛みしめていくと甘さが口いっぱいに広がり、くせになるおいしさです。 |
twins
|
|
住所 |
東京都世田谷区池尻2−36−1
|
TEL/FAX | 03-3418-6171 |
営業時間 | 10:30〜15:00 |
定休日 | 土・日・祝 |
アクセス | 田園都市線池尻大橋駅南口より徒歩6分 三宿交差点より徒歩3分 |
その他 | イートインあり |
URL | http://www.twins-natural.org/index.html |
※このページの情報は掲載当時のものです。現時点の情報とは異なる可能性がございますのでご了承ください。 |