ウッドペッカー | ![]() | ![]() |
京王線桜上水の駅の裏手にある「焼きたて 手づくり 無添加」のパン屋、ウッドペッカーは、店主の後藤さんが脱サラしてこの店を開業してから早22年。手作りの雰囲気のある小さな店は、自家製の天然酵母、三温糖、自然塩と材料にこだわり個性的なパンを作っている。天然酵母で作られたパンは日がたっても滋味がでてきて美味しいので、食べ比べてみるのもいいですね。じっくりねかせて発酵させたウッドペッカー自慢のパンの焼き上がりを狙うなら午後1時頃がベスト。パンは調理パン、菓子パンまで種類は豊富にある。 (99年9月) |
![]() |
フランス 大240円 小150円 かりっとした歯ざわりで、香ばしいフランスパン生地のこのパンは、全粒粉入りで味わいがある。薄くスライスしてトーストにしても美味しいし、もちろん焼き立てもGOOD. |
![]() |
チーズボール 250円 フランスパン生地の中にチーズが入っていて、チーズ好きにはたまらない。 パリッとしたパンの中にチーズが溶けた状態で練りこまれているので、食感も良く食べ易い。ずっしり重いこのパンは、少し厚めにスライスしてこんがり焦げ目がつくくらいにトーストしてもチーズのうまみがさらに出て美味しい。 |
![]() |
グラハムブレッド 180円 内地産小麦粉を石臼で引き、自家製酵母で作り上げたグラハムは、自然派なヘルシーブレッド。しっかり焼きあがった皮の部分がとても香ばしい。 |
![]() |
ディナーブレッド 180円 内地産小麦粉にライ麦10%を織り込んだ素朴な味わいのパン。厚みのあるパリッとした皮の歯応えとほんのり甘い生地は、パン好きにはたまらなく、何もつけずにそのままでいくらでも食べられる。 |
![]() |
クルミの枝 180円 クルミがふんだんに入って、一見固そうに見えるこのパンも、葉っぱを1枚ずつ取るようにしてちぎれる食べ易さ。ほんのり感じるぶどうの酵母の風味はワインにもあいそう。 お店の方曰く、7日たっても焼かずに食べて下さい! |
![]() |
ぶどうの葉 大350円 小175円 天然酵母のぶどうパンはさっぱりとして食べ易い。その中に、ふんだんに入れられた甘いレーズンがよくあっていて美味しい。カリカリにトーストしてバターをつけても、まろやかさが加わって美味しい。 |
![]() |
食パン 6枚切 240円 無添加でできた食パンは、優しい味わいと、ほんわりとした良い香りがたまらない。耳は割と固めだが中はモチモチしていて、その素朴な味わいは、焼かなくても何もつけなくてもそのままで美味しくくせになりそう。 |
住所 | 東京都世田谷区桜上水5−24−2 |
TEL | 03−3302−8291 |
営業時間 | 9:00〜19:30 |
定休日 | 日曜、祝日 |
アクセス | 京王線桜上水駅下車徒歩1分 |
その他 | 宅配可 |