富山駅から地鉄に揺られて不二越駅へ。堤町通りを10分ほど歩くと見えてくる民家風の建物がオーボンスーヴニールです。 名前を見て「アレ?」と思った方。そうです、店名の“AUX BONS”は、あの尾山台の名店「オーボンヴュータン」から。河田シェフの下で約6年間修業を積んだ荻原さんが地元富山で開いたお店なのです。 |
店内を彩るのは、ケーキやマカロンにヴィエノワズリー、さらにウィークエンドやトゥルトーピレネーといった大きな焼き菓子たち。表情豊かなパティスリーを見ていると、あれもこれもと手が伸びてしまいます。 それから、カウンターでケーキをいただけるのも嬉しいところ。シェフのご両親もお店に立たれることも多く、アットホームな雰囲気の中、本場フランスの味を楽しむことが出来ます。 |
![]() | ![]() |
||
サブレ類も充実しているので、おみやげにもぴったりです
|
クラシックなケーキ。丁寧な作り込みが感じられます
|
![]() |
エクレール ・キャラメル
\350 バリッ、サクッと力強い食感が楽しめるシュー生地。中にたっぷりと入ったキャラメルクリームは、トロッとなめらかな食感でパンチのある塩使いが印象的です。シンプルなだけに、パーツパーツが丁寧に作られていることを実感できる一品。 |
![]() |
バイヤデール \480 ツヤツヤのグラッサージュに包まれたチョコレートムースは、口当たりがふんわりやわらか。ピスタチオのコクがプラスされた濃厚な味わいを引き締めるのは、間にサンドされたフランボワーズコンフィチュール。チョコレートが主体ですが、食感、味ともにやさしいので食べやすい味わい。ザクザクッとしたサブレ入りのチョコの食感も楽しい。 |
![]() |
シュー・パリジェンヌ \250 クレームパティシエールとクレームシャンティがたっぷり!アーモンドダイスが香ばしいシュー生地は、バリッとした食感と塩と卵の風味が効いた骨太な味わいです。師匠のシューパリゴーの魅力を受け継ぎながら、「オーボン スーヴニール」スタイルになっています。ボリューム感も魅力。 |
オーボン スーヴニール |
|
住所 |
富山県富山市清水町2-6-8 |
Tel | 076-425-1137 |
営業時間 | 10:00〜19:00 |
定休日 | 木曜 |
アクセス | 富山地鉄上滝線・不二越線 不二越駅より徒歩10分 |
※このページの情報は掲載当時のものです。現時点の情報とは異なる可能性がございますのでご了承ください。 |