日本最古の総合大学“足利学校”など、歴史を感じる街並みが美しい栃木県足利市。その足利市で人気のケーキ屋さんが、「ル・クール」です。緑や花々に彩られた白い建物は、自然光が差し込むサロンも併設されていて、ゆったりとくつろげる雰囲気。ケーキはもちろんですが、マカロンやヴィエノワズリーなど、この辺りではちょっと珍しい凝ったアイテムが充実しているのも魅力です。それもそのはず、シェフは「オテル・ドゥ・ミクニ」の製菓長を務めていたという経歴の持ち主。お菓子が醸し出す都会的なセンスの良さも頷けます。 店名の「ル・クール」は、ハート、そして愛情の意味。お近くの方はもちろん、栃木を訪れた際には心温まるパティスリーまで足を伸ばしてみてはいかがでしょうか?(2007.5) |
![]() |
シュークリーム \260 まるで双子のように、小さい丸が2つ並んだシュー。中のクリームは、シンプルなパティシエールとコクのあるプラリネクリームの2種類。さらに、それぞれの中央に生クリームを忍ばせるという、凝った作りこみになっています。アーモンドダイスを散りばめた生地は、カリッと香ばしく、味のしっかりしたシュー生地との相性もぴったり。 |
![]() |
いちごのショートケーキ \340 味の濃い小粒苺の甘酸っぱさと、乳風味の強い生クリームとのバランスが取れたショートケーキ。フワッと軽いジェノワーズは口どけが良く、そのせいか、さっぱりとした後味です。 |
![]() |
カスタードプリン \300 シェフはもしかしたら生クリーム好き?思わずそんな想像をしてしまいそうなほど、生クリームがたっぷり。ふんわりやわらかい生クリームの下に広がるのは、少し固めの色の濃いプリン生地。まったりとした味わいを、苦みを効かせたカラメルが引き締めます。 |
![]() |
ピスタチオのケーキ \390 深いグリーンのピスタチオムースは、まったりと濃厚。ムースの下には、ミルクチョコレートとフィヤンティーヌの層があり、サクサクとした食感が楽しめます。ほろ苦いコーヒーが合いそうな、重厚な味わい。 |
![]() |
バニラのケーキ \360 バニラビーンズの粒が見える透明のナパージュの下は、ババロアのようなバニラのムース。中央にはキルシュを効かせたソースが入っており、パティシエールのようなやわらかい味わいに、爽やかさを加えています。 |
洋菓子店 ル・クール |
|
住所 |
栃木県足利市福居町828-1 |
TEL/FAX | 0284-72-2715 |
営業時間 | 10:00〜20:00 |
定休日 | 月曜、毎月7日 |
アクセス | 東武鉄道福居駅より徒歩10分 |
その他 | 喫茶スペース(16席)、駐車場あり(12台 ) |