ショコラにコンフィチュール、ロールケーキ、ラスク、パン・・・と、その活躍の場を数えたらきりがない辻口博啓さん。最近では東海地方へも進出を果たし、次は世界制覇!?という噂も流れてきそうです。そんな辻口さんの原点「モンサンクレール」を久しぶりに訪れました。平日にもかかわらず、オープン前から列ができ、その人気ぶりは衰えを知らないようです。 ショーケースに並ぶのは、パティシエの丁寧な仕事振りがうかがえる美しいケーキたち。このさりげなく、でもしっかりと計算されたデザインと味わいが、たくさんのスイーツファンを惹きつけてきた理由なのかもしれません。さらに、ヴィエノワズリーや焼き菓子、さらにはショコラ(「ショコラ モンサンクレール」)などヴァリエーションが豊かなのに加え、スタッフの方たちの親切な応対も嬉しいところ。 お菓子好きなら、誰もが一度は訪れるであろう「モンサンクレール」。改めて、あなたのお菓子好きの原点を確かめてみてはいかがですか? (2007.7) |
![]() |
ポワ \525 見ているだけで元気になれそうな、オレンジの水玉模様がキュート。トロピカルなココナッツの風味にクリームチーズの酸味とコクをプラスしたムースは、驚くほど軽やか。その間から、マンゴー、パッション、オレンジのソースがトロッと流れ出てきます。フルーツのフレッシュ感を楽しめる、夏にぴったりのケーキ。 |
![]() |
レジェール \473 和の食材“和三盆”と“黒糖”を使った個性的な一品。カステラを思わせるきめ細かなジェノワーズが口どけよく、和三盆のやわらかい甘みが口の中に広がります。黒糖特有の香りをギュッと凝縮したジュレも良いアクセントに。和素材を使っていても、しっかりフランス菓子になっているセンスはさすが! |
![]() |
キエ \525 モンサンクレールのオリジナル紅茶「キエチュード」をミルクチョコレートムース使った、紅茶と桃の香りに包まれるケーキ。2つの味をまとめているのは、アーモンドとキャラメル、しっとりやわらかな食感です。 |
![]() |
パリブレスト \368 1人サイズの小さなパリブレスト。シュー生地はカリッ、サクッと歯切れが良く、クリームの側面にはカリカリにキャラメリゼしたナッツがたっぷり!中のクリームは、プラリネの風味が濃厚なのに、口どけはフワッと軽やかです。メリハリのある食感の楽しさに加え、風味、香ばしさなどバランスのとれた一品。 |
![]() |
ぺルル \473 ツルッとツヤのあるドームの中に入っているのは、赤ワインで煮込んだいちじくのコンフィ。フワフワと軽いマスカルポーネのムースは、口に入れた途端にシュワシュワと溶けていくよう。その後、ワインの香りが鼻腔へと抜けていきます。いちじくのプチプチとした食感も楽しい。 |
モンサンクレール |
|
住所 |
東京都目黒区自由ヶ丘2-22-4 |
TEL | 03-3718-5200 |
営業時間 | 11:00〜19:00(サロン11:00〜17:30L.O) |
定休日 | 水曜(臨時休業もあるので、詳しくはお店のウェブサイトでご確認ください) |
アクセス | 東急東横線自由ヶ丘駅下車 正面口から徒歩10分 |
URL | www.ms-clair.co.jp/ |
その他 | 駐車場4台あり |