久しぶりに、アニバーサリーを訪れました。しっくりと落ち着きのある家具のせいなのか、なぜか素敵な友人宅にいるような気持ちにさせるのは、ここならではの魅力です。温かい飲み物にサーブされるハートの形をしたお砂糖や、繊細なデコレーションに思わずうっとりしてしまうシュガークラフトのウェディングケーキ・・・。乙女心をくすぐるものに囲まれた空間で、日常を忘れて味わうケーキのおいしさを再認識しました。ケーキのラインナップは、お酒などをあまり使わないものが中心。やさしい味ながら、きちんと主張があり、どれも心に残ります。変わるものの多い中、ずっと変わらない良さがここにはありました。(2005.1) |
![]() | ![]() |
![]() |
焼き栗のモンブラン \472 焼き栗というネーミングにぴったりの、和栗の香りがしっかりと活かされたコクのあるクリームがたっぷり。良い意味で水分が多く、非常にソフトでなめらかな食感です。下はアーモンドクリームの入ったタルト台になっていて、サクサク感が楽しめます。 |
![]() |
シュシュ \399 中央に入っているのはフレッシュ感のあるイチゴのコンポート。コンポートのやわらかい甘みと酸味、そしてふんわり口溶けのよいジェノワーズがとてもよく合っています。程よく打たれたシロップの加減もとてもよく、幅広く愛されるやさしいケーキです。 |
![]() |
ゴマのシュークリーム \231 少し小ぶりの真ん丸い形がキュートな、アニバーサリーの定番商品。シュー生地には、クッキー生地がごく薄くかぶせてあり、口の中に心地よいサクサク感が広がります。中のゴマのクリームは、黒ゴマの風味がしっかりありながら、甘さ、脂肪分ともに控えめなので、とても軽い後味です。 |
![]() |
フロマージュクリュ \420 口の中でスッと溶けてしまうような、軽くきめ細かい食感のチーズクリーム。レモンの軽い酸味がやさしく、甘さ控えめなので、いくらでも食べられそうなやさしい味わい。土台の生地は、ゴロゴロと入ったナッツが香ばしく、ピーナツのようなコクとほのかな塩味が感じられます。砂糖のジャリジャリ感もアクセントになっています。 |
![]() |
ショコラ ショコラ \399 ミルクとスイート、二種類のチョコレートを使ったムースは、生クリームが多いためか、ふんわりと軽い口溶け。やわらかいチョコビスキュイとムースという組み合わせは、シンプルながらクセや重たさがなく、安心できる味わい。アニバーサリーらしい、ほっとするチョコレートケーキです。 |
住所 |
東京都港区南青山6-1-3 コレッツィオーネ1F |
TEL | 03-3797-7894 |
営業時間 | 11:00〜19:00 |
定休日 | 月曜 |
アクセス | 千代田線・半蔵門線・銀座線 表参道駅 A5出口より 徒歩8分 |
その他 | 早稲田店:東京都新宿区早稲田鶴巻町519番地 石垣ビル1F(03-5272-8431 ) |