お待たせしました!岡田吉之シェフのお店「ア・ポワン」です。高尾山を望む西八王子の陣馬街道から住宅地に少し入ったところにお店はあります。入り口には機械仕掛けのコック人形たちが置かれていてお客さんを出迎えてくれています。店内はオープンキッチンになっていて中で作業をする岡田シェフの姿を見ることもできます。ショーケースに並んだケーキは、どれも素材の美味しさが伝わってくるようです。ケーキの持ち歩きの時間までに気を配り、一番美味しい食べごろを逃すような売り方をしないところに、岡田シェフのこだわりが感じられ、ファンを魅了しているところだと思います。もちろん焼き菓子も美味しい。 (99年4月) |
![]() |
プランス 450円 コアントローが効いているチョコレートムース。ムースとスポンジとの相性もよく口の中でスーッととけてゆく感じ。チョコレートムースとスポンジの間にカリカリのアーモンドクランチが仕込まれていて、香ばしさがアクセントとなって美味しい。 |
![]() |
いちごのパイ 450円 パイがサクサクで、上のキャラメリーゼが香ばしくて美味しい。バニラ風味の効いているカスタードも濃厚でコクのある味。フレッシュないちごの甘酸っぱさが、カスタードの味わいをより美味しく引き立てていて、もちろんサクサクのパイとも合います。素朴な味わいだが美味しい一品です。 |
![]() |
モガトー 350円 濃厚なフランボワーズの甘酸っぱさと、しっかりとした味わいのあるチョコレートムース、チョコレート生地が一体となって入っていく。上のフランボワーズのピューレもキルッシュが効いていてチョコレートムースの味を引き立てている。下に敷かれたチョコレートの生地もコクがあり、全体的に濃厚な味わいだが、まったくしつこさはなく室温に戻してから食べると口の中で全体がとろけてゆきます。 |
![]() |
ア・ポワン 300円 お店の名前が付いているラム酒の効いたムースのケーキです。ふんわりとした味のカラメルムースとふんわりとしたバニラのムースにポワールがサンドされていて食感もしっかり残っています。雑味がなくやさしく素直な味わいで、コクもあります。 |
![]() |
ノワ 350円 名前のとおり、くるみがたっぷりと入ったケーキ。強い味わいの珈琲風味のクリームがクルミのコクを増している。クルミにはまったく渋味などはありません。上にのっているキャラメルの味がアクセントとなっていて、美味しい。 |
![]() |
マドレーヌ・オ・シトロン 120円 レモンの風味がしっかりと生きたマドレーヌです。バターの風味もしっかりとしているがくどさはなく、しっとりとしていて美味しい。表面にレモンカードの香りのよいものが塗られている。 |
![]() |
いちじくのフィナンシェ 220円 バターの風味が充分に生きた焼き菓子です。いちじくも水っぽくなくしっかりとした味わいがあり、しっとりとした生地になじんでいる。 |
![]() |
フィナンシェ 180円 しっとりとバターが生地になじんでいて美味しい。焦がしバターを加えたときの香りが生きています。 |
![]() |
クロタン・ココ 500円(1袋・10個入り) ローストしたココナッツにメレンゲを加えて焼きあげたもの。パナデリアのスタッフもお気に入りです。メレンゲの甘さとココナッツの香ばしさは一度食べたらやみつきになります。あのサクサクの歯ざわりとシュワッと口の中で溶けると同時にココナッツの風味が口の中に広がります。甘いメレンゲ菓子が苦手な人でもこのお菓子に対するイメージを変えるおいしさ! |
住所 | 東京都八王子市追分町23−15 |
TEL | 0426−22−0333 |
FAX | 0426−22−1023 |
営業時間 |
水〜土曜日 10:00〜19:00 日曜日 10:00〜18:00 |
定休日 | 月・火曜日 |
アクセス |
JR西八王子から徒歩10分 JR八王子から京王バスで追分下車 徒歩3分 |
その他 | 焼き菓子は地方発送可・イートイン不可 |