池袋西武線保谷駅からほど近い場所にあるのが「アルカション」。2005年3月にオープンしたばかりだというこの店は、真っ赤に輝く綺麗な外観がひと際目を惹きます。店内に足を踏み入れると、フランスの音楽にポスター、オブジェ…そこには洗練されたオシャレなパリの雰囲気が漂っています。そして、吉祥寺の「レピキュリアン」での修業経験のあるシェフだけに、ヴィエノワズリーやドゥミセックなど焼き菓子も種類豊富。棚にはコンフィチュールが並び、ケーキの隣にはボンボンショコラのショーケースも。店名のすぐ下に、フランス語で「味わうことと見る楽しみのために」と書かれているのを見つけ、思わず納得です。どれにしようか迷う楽しみがいっぱいのお店です。 (2005.12) |
![]() |
シューキャラメル ¥240 しっかりとしたシュー生地にはカリカリのキャラメルがかかっていて、まぶされたナッツの食感も楽しい。注文してからクリームを詰めてくれるのもうれしい。 |
![]() |
バンドーポム ¥280 酸味の少ない柔らかい薄切りリンゴがたっぷり。しっかり焼き込まれた香ばしさと甘さを楽しめる1品。 |
![]() |
モンブランスペシャル ¥450 わりと塩気のあるタルト生地の中には、砕いたマロンとマロンクリームが。しっかりとラム酒の効いたボリューム満点のモンブランです。 |
![]() |
ジェイド ¥400 ネーミングから「翡翠」の綺麗な緑色をイメージ。チョコレートなのになぜ?と思うと、中にはチョコレートムースに囲まれて抹茶ムースが潜んでいます。下の生地はフィアンティーヌのようでザクザク感がおいしい。 |
![]() |
タルトフリュイ ¥380 色とりどりのフルーツがたっぷり飾られていて、見た目にもとても美しい。しっかりと焼かれた厚めのタルトは食べ応え十分です。 |
![]() |
カヌレ ¥200 ボルドーのカヌレ協会会長ピエール・マルケ氏より伝授された配合と製法により作られたというカヌレ。まわりはしっかり焼きこまれてカリカリ、中はもっちり。ラムの風味とほろ苦さ、甘みが絡み合います。 |
アルカション | |
住所 |
東京都西東京市東町4−15−14 ユーハイツ1F |
TEL | 0424−23−3867 |
営業時間 | 10:30〜20:00 |
定休日 | 月曜日・不定休 但し、月曜祝日の場合は営業しております |
アクセス | 西武池袋線保谷駅より徒歩3分 |