浅草から3駅の場所にある東向島駅周辺は、昔ながらの風情が残る下町エリア。この地で34年もの間続いていたケーキ屋さん「アビニヨン」がこの10月、場所と店名はそのままにまったく新しく生まれ変わりました!濃茶と白を基調にしたシックなファサードに、小さな窓がふたつ。派手な看板もないし、中の様子もほとんど見えないので思わず通り過ぎてしまいそう。そんな隠れ家的な感じが新鮮です。 シェフは、お父様から店を譲り受けた佐藤孝典さん。自由が丘の名ショコラトリー「オリジンーヌ・カカオ」での修業経験を活かし、腕をふるいます。 「ゆっくりくつろいでお菓子を選んでもらえるような雰囲気にしたい」と話すシェフのお菓子は、洗練されたフォルムの中に不思議と優しさが漂うもの。お父様は今も現役で厨房に立ち、奥様は明るい笑顔で迎えてくれる・・・店やお菓子はがらりと変わっても、アビニヨンには以前と変わらない温かみがたっぷり詰まっています。(2007.11) |
![]() |
シュークリーム ¥160 やや小ぶりの姿ながら、クッキー生地をのせた厚い皮と濃いめのクリームは充分に存在感があります。塩気も程よく効いています。 |
![]() |
ショートケーキ ¥400 カステラにも似た軽い口あたりのジェノワーズに、コクのある生クリーム。イチゴの酸味は控えめで、生地やクリームの甘さはしっかり。どこか懐かしいタイプのショートケーキです。 |
![]() |
マルジョレーヌ ¥320 ヌガーをたっぷり入れた生クリームを、アーモンド入りのダックワーズ生地でサンド。キャラメルのような優しい甘さが感じられ全体的に食べやすく仕上がっています。ほんのりビターなセンターのガナッシュがアクセントに。 |
![]() |
マンダリーヌ ¥380 シェフお薦めの一品は、マンダリンオレンジとホワイトチョコレートのムースという組み合わせ。ふわっと軽い2種のムースを、土台のビスキュイショコラが引き締めます。 |
![]() |
ピュアカライブ ¥390 なめらかなショコラのクリームからは紅茶がふわっと香ります。しっとりやわらかなショコラの生地とも馴染むおいしさ。カリコリっとしたヌガーが添えられていて、食感のコントラストが楽しい。 |
アビニヨン |
|
住所 | 東京都墨田区墨田3-1-19
|
Tel&Fax | 03-3612-1763 |
営業時間 | 10:00〜20:00 |
定休日 | 火曜 |
アクセス | JR東武伊勢崎線東向島駅より徒歩3分 |