2度目の紹介となる、駒込のパティスリー&ブーランジェリー「AZUL」。商店町をそぞろ歩き、トレードカラーの爽やかなブルーのドアが目に入ると、今日はどんなケーキとパンに出会えるかな?・・・と、思わず足早になってしまいます。 店内に入ると、青山ご夫妻の人柄そのままの、優しい表情のパンとケーキがお出迎え。自家製天然酵母のパンは、奥様の由香さん担当。そして、丁寧な作りに愛情が伝わるケーキは、ご主人の青山浩士さんが作るもの。旬のフルーツにこだわり、ほのかに効かせた洋酒や、包み込むムースの柔らかな口どけなど、ディテールへの心遣いが瑞々しい果実の輪郭をさらに際立たせます。 新しい季節を迎える毎にまた、青山さんの手の平で、旬の素材がおいしいケーキに変わる。去り行く夏に別れを告げ、巡り来る秋に高まる心。涼しい風が吹いてきたら・・・またあの青いドアをくぐりたくなるはず。 (2008.09) |
![]() |
コンチェルト
¥460 爽やかなミントが香るホワイトチョコレートのムースに、パッションフルーツの鮮やかな酸味のコンビネーション。苺ソースの甘酸っぱさが、全体をまろやかにまとめあげます。それぞれの素材の味わいがはっきりと主張しながらも一体化する様は、まさに“コンチェルト”。 |
![]() |
椿 ―TSUBAKI― ¥480 ふくよかな甘みのムース、しっとりとキルシュを含んだ生地。その両方にピスタチオの芳ばしさと香りをギュッと閉じ込めた、目にも鮮やかなグリーンのケーキ。中から登場するのは、搾りたてのジュースのような瑞々しい苺のコンポート。すーっと消えるような食感と、いつまでも続く香りの余韻・・・儚くもせつない味わいのケーキです。 |
![]() |
バレンシア ¥450 2種の生地と2種のクリームが織り成す8層のケーキ。柑橘が香る爽やかなクリームには、コクのあるアーモンド生地を。濃厚なバターベースのクリームには、ふんわりと軽やかな生地を。甘さはしっかりながら重たさは感じさせず、後味はオレンジのさわやかな香りで締めくくります。 |
![]() |
バナーヌ ¥450 とろけるチョコレートのムースの中には、バナナのキャラメルソテー。ねっとりと濃厚なバナナの甘みに、ラム酒が味わいと香りに奥行きを持たせます。ムースとバナナの間に忍ばせたダックワーズが、軽やかさと芳ばしさを感じさせます。底のチョコレート生地にちりばめられたペカンナッツが、食感のアクセントになっています。 |
![]() |
メロンショート ¥420 軽い口どけと、ミルキーなコクのあるクリームは喉越しのいいもの。間にもトップにも、フレッシュな赤肉メロンがたっぷりなのが嬉しいところ。スポンジ生地には、しっとりとシロップがアンビベされ、口の中でサラサラとほどけるよう。しつこさを感じさせない軽やかな味覚は、厳しい残暑にもぴったり。 |
AZUL |
|
住所 |
東京都豊島区駒込1-23-10 |
Tel | 03-5319-0799 |
営業時間 | 11:00〜19:00 |
定休日 | 火曜・水曜(不定期) |
アクセス | JR山手線駒込駅から徒歩3分 |
※このページの情報は掲載当時のものです。現時点の情報とは異なる可能性がございますのでご了承ください。 |