シェフの小杉和之氏は「ミッシェルショーダンジャポン」にてシェフショコラティエを務め、2003年10月にここ代官山に「ベルアメール」をオープンしました。閑静な住宅街の中、シルバーのファサードがモダンな雰囲気のこの店は、一歩店内に足を踏み入れるとショコラの甘く優しい香りが漂い、幸せな気分に包まれます。季節ごとに入れ替わる期間限定のボンボンショコラ「ショコラセゾン」を提供しているのはこの店ならでは。シェフの素材に対するこだわりが感じられます。ケーキもチョコレートをふんだんに使用したものばかり。小ぶりで上品な仕上がりです。 |
![]() |
クリオロ ¥380 まわりがビターチョコレートでコーティングされた立方体のケーキは、まるでサイコロのよう。中には粉を使わないチョコレートのビスキュイとビターガナッシュが層に。濃厚でまったりとした食感です。外側のカカオニブのカリカリ感も楽しめます。 |
![]() |
ブリュレショコラ ¥400 ミルクチョコレートのブリュレはなめらかでクリーミー。中にはバニラ風味のラムレーズンと洋梨が隠されています。表面のキャラメリゼは控えめで、全体的に優しい味わいに仕上がっています。 |
![]() |
パレクリュ・フランボワーズ ¥350 フレーバーガナッシュにフルーツをトッピングした新しい感覚のデザートショコラ。写真のフランボワーズの他にイチジク、ブルベリー、オレンジなど全部で6種類用意されているそうです。 |
![]() |
ピカン ¥220 なめらかなガナッシュを楽しんだ後には唐辛子の辛みがほんのりと感じられます。 |
![]() |
アルペンザルツ ¥200 ドイツアルプスの天然岩塩を使用。優しい塩気が甘味を引き立たせます。厚みがあるのでガナッシュを楽しめるショコラです。 |
住所 | 東京都渋谷区鉢山町14−4 |
TEL | 03−5456−2533 |
営業時間 | 平日11:00〜20:00 日・祝11:00〜19:00 |
定休日 | 無休(夏期休暇と冬期休暇のみ) |
アクセス | 東急東横線代官山駅より徒歩7分 |