4月28日、東京郊外の昭島市に誕生したばかりのパティスリー・ブリーズ。「リリエンベルグ」などで修業後、「菓子工房オークウッド」のスーシェフ、「ジョエル・ロブション」のシェフパティシエを経て独立した高橋教導さんが、「落ち着いた環境でお菓子を作りたいから」とオープンしたお店です。店内は壁一面が明るいウッド調の棚で覆われています。焼き菓子やお菓子の型、お菓子の本のほか、絵本や犬、猫、ライオンなどの置物やぬいぐるみ、木製のおもちゃなどたくさんの雑貨もディスプレイされているから、眺めているだけでほっこり温かい気分に。ショーケースの中のケーキたちも、まるで優しさのヴェールがかけられているよう。クリームプリンにパンプキンロール、クルミケーキなど、ふんわりと柔らかい色合いのケーキが迎えてくれます。「素材や製法にこだわりつつ、お客さまに馴染みやすい味に仕上げています」と高橋シェフ。そよ風(ブリーズ)のような心地よさに包まれて、ついついゆっくり・・・そんな気分になれるブリーズ。普段忙しくしている人にこそ、是非、覗いてみてほしいお店です! (2010.06)
|
![]() |
シュークリーム
¥180 見るからに優しい風合いのシュークリーム。でも、味わいは意外としっかり。シュー皮はやや厚めで中までしっかりと焼きこんであり、中にはコクのあるクリームが。皮に効かせた塩気が全体を引き締めます。 |
![]() |
ショートケーキ
¥350 ドーム状に仕上げたショートケーキをカットしてカジュアルなスタイルに。地卵を使ったジェノワーズはキメ細かくて柔らかく、間に脂肪分38%の生クリームとスライスしたイチゴをサンド。全体的に軽く仕上がっています。 |
![]() |
クルミケーキ
¥390 生地とクリームだけのシンプルな構成・・・と思ったら、実はとても手間がかかっているもの。クルミをペースト状にして生クリーム、蜂蜜、牛乳を加えて煮詰め、そこにカスタードクリームと生クリームとバターを加えてようやくクリームが完成。生地もクルミのパウダー入り。ナッツのプチプチ感を残しつつ、ふんわりと食べやすいのが魅力です。 |
![]() |
サヴァランオレンジ
¥400 お馴染みのサヴァランをデセール仕立てに。コーヒー風味のオレンジシロップを吸わせたサヴァランを、コーヒー豆で香り付けした生クリームで蓋をしています。コーヒーとオレンジの組み合わせが新鮮。 |
![]() |
ポワールキャラメル
¥390 艶々のキャラメルグラサージュが美しいタルト。キャラメルの苦みは控えめで、グラサージュの下の洋ナシのクリームと綺麗に馴染む味わいです。土台は厚めのパートシュクレとアーモンドクリームでざっくりとした食感に。 |
パティスリー・ブリーズ
|
|
住所 | 東京都昭島市昭和町1-5-8ウエルネス昭島 |
TEL | 042-519-1325 |
営業時間 | 10:00〜19:00 |
定休日 | 水曜 |
アクセス | JR青梅線昭島駅より徒歩7分 |
※このページの情報は掲載当時のものです。現時点の情報とは異なる可能性がございますのでご了承ください。 |