シェ・シーマといえば、生チョコ「銀座の石畳」、「モンブラン」…など、思い入れのある商品がすぐに思いつく方も多いと思います。今や関東に5店舗をかまえ、デパートでも手軽に手に入るようになったのはうれしいこと。そんなシェ・シーマの市ヶ谷本店が、このたび9月9日にリニューアルオープンしました。それに先駆けて、7日に行われたレセプションにもお邪魔させていただきました。 |
![]() |
外からも店内の様子がよく見える全面ガラス貼りのお店。そのまわりは、たくさんのお祝いのお花で囲まれていました。店内に入るとすでに人でいっぱい!一段高く作られた厨房は、ガラス越しにお客様からもよく見ることができます。そして、私たちの心を捕らえたのは、かわいらしいバッケンの南蛮窯! |
![]() | ![]() |
南蛮窯 | フワフワ南蛮ロールケーキ 南蛮窯でカステラのような 食感が生まれます。 |
売り場からも窯の中が見えるようになっており、シュー生地などが焼かれている様子がよく見えます。お店のリニューアルにあたって新しく加わった主力商品であるロールケーキにマロンパイ。これに並ぶ「リンゴのタルトレット」も登場する予定とのこと。
|
![]() | ![]() |
しかし、それ以上に楽しみなのは、今まで本八幡アトリエ店にいらっしゃった本間シェフが、今後は市ヶ谷本店で腕を振るわれるということ。
|
![]() |
本間シェフ |
みなさんも本間シェフに会いにシェ・シーマに出向いてみてはいかがですか? |
![]() |
マカロンピスターシュフレーズ \472 マカロンは外はカリッ、中はしっとりとしていて、ふんわりとした優しい甘さ。とろりとしたさわやかなコクの生クリームとクレームパティシエールに、フレッシュないちごの酸味。すべてが口の中でバランスよく混ざり合います。 |
![]() |
タルトフロマージュ ¥367 バターの香りが広がるタルトはサクサクで、しっかりと味わいのあるチーズはフレッシュ。まったりとコクがあるのに、後味は意外なほどにさわやか。 |
![]() |
泡盛のサバラン \441 ブリオッシュのような生地にはたっぷりと泡盛が浸され、口に入れるとジュワーと染み出します。甘みは強いけれど、お酒好きの方に食べてもらいたい一品。 |
![]() |
抹茶のエクレア \263 サクッと香ばしい生地と、塩けの効いた抹茶クリーム、さらに抹茶の苦みがしっかりと感じられるフォンダンが美しく調和しています。見た目もおしゃれで素敵。 |
![]() |
タルトマロンカシス \420 栗、バター、アーモンド、カシスの美味しさがたっぷり詰まったリッチなタルト。贅沢なほどふんだんに入ったマロングラッセはまったりとしていて、それをカシスの酸味がキリッと引き締めています。 |
![]() |
タルトマロンカシス(ホール) \2,000(15cm) ホールサイズのタルトマロンカシス。中にはこんなにマロングラッセが! |
シェ・シーマ 市ヶ谷本店 | |
住所 |
東京都千代田区九段南4-5-14 |
TEL | 03-3222-4031 |
FAX | 03-3222-0302 |
営業時間 | 月曜〜木曜 10:00〜19:30 金曜 10:00〜20:00 土曜 10:00〜17:00 |
定休日 | 日曜・祝日 |
アクセス | JR市ヶ谷駅より徒歩10分 |
URL | http://www.chezcima.co.jp |