2000年のオープン以来、パナデリアではずいぶんお世話になっているクレヨン。オープン時に会報誌に掲載してすっかり安心し、このコーナーでは紹介していなかったことがつい最近になって判明!載ってて当然ぐらいに思っていたので、慌ててすぐにケーキを買いに走りました。ショーケースに並んだケーキ、窓際のテーブルに置かれた焼き菓子は、美しく整然としているのですが、それ以上になぜか「あったかい」印象を受けます。それはきっとシェフやスタッフ、家族の方のぬくもりが伝わってくるのと、広い世代の人が安心して楽しめる味・店作りの気持ちのあらわれではないでしょうか。乳母車や車椅子も楽に入れるスロープ、広々としたカフェスペースにもそんなクレヨンの心配りが感じられます。明るい店内でブランチやティータイムを過ごせば、お腹だけでなく心も満ち足りてリフレッシュできそうです。(2003年5月) |
![]() |
フロマージュ・ブラン ¥350 フロマージュブランのケーキというと、なかなかその淡白なチーズの味が活かされたものに出会えないものですが、これは甘さの中にもチーズの味がはっきりと感じられます。ムースのフワフワとした食感もとてもおいしく、口溶けも素晴らしい。 |
![]() |
アメがけシュークリーム ¥150 クレヨンといえば知らぬ人はいないこの一品、パナデリアでも何度取り上げさせて頂いたことでしょう!アメがカリッとおいしいのはもちろんですが、このシューはクリームのトロリとしたなめらかさ、バターと卵味のバランス、皮の旨みと塩加減が絶妙なのです。ごく少なめに入ったバニラが、卵の臭みだけを消し、肝心のおいしさはちゃんと残しているのです。くれぐれもアメが溶けないうちに食べてくださいね。 |
![]() |
ハートのショコラ ¥380 ガトーショコラとガナッシュの中間くらいの、ムッチリ、しっとりとした食感。オレンジの香りが隠し味になっています。底のサブレ・オ・ショコラがサクサクとごく軽く、タルトとはまた違うおいしさです。 |
![]() |
ココナツのブランマンジェ ¥350 盛りだくさんのフルーツの下はとてもなめらかなココナッツ味のブランマンジェ。ぷるるんとした柔らかさがちょうどよく、味・香りともにとてもコクがあります。喉越しもツルンとおいしく、これからの季節にぜひおすすめです。 |
![]() |
トリコロール ¥350 ピスタチオ入りのグリーンのジェノワーズはクセのない味でふんわり、しっとり。生クリームの甘さとフルーツの酸味もよく合います。フルーツの種類によっても味が変わってくるので、あっという間にペロリと食べてしまいます。 |
住所 | 東京都世田谷区等々力2-17-11 |
TEL | 03-3702-3327 |
営業時間 | 10:00〜19:30 |
定休日 | 月曜日(第3週のみ月・火連休) |
アクセス | 東急大井町線尾山台駅から徒歩3分 |