代官山にいつのまにかあらわれたこのチョコレートショップ。バレンタインを迎え、伊勢丹の「サロン・ド・ショコラ」にも出店、聞き覚えのある人も多いのではないでしょうか。まだ本店に行った事のない方は行ってみてください。一見の価値ありです。店内は見通しの良い完全オープンキッチン、白い壁が印象的でとてもすてきな厨房です。一方お店の方は、ダークブラウンの床やインテリアが落ち着いたチョコレートショップらしい感じ。ショーケースにはボンボンショコラやチョコレートケーキが並びます。オープンキッチンなので、厨房の奥からも「いらっしゃいませー!」「ありがとうございましたー!」と、ハキハキしたスタッフの声が響いてとても気持ちが良いです。チョコレートも、うん、おいしい! |
![]() |
クレームショコラ ¥500 コーヒーの香りのチョコレートは、酸味と苦味がきいていて、刺激的な味!食感はまったりとしていて、癖になる味です。オトナのショコラでしょう。 |
![]() |
アンブル ¥400 ふんわりとした優しい口当たりのムース。ピスタチオやナッツがたくさん入ったチョコレート生地がムースにマッチ。 |
![]() |
フォルテシマ ¥400 コーヒーの香りが口いっぱいに広がります。カカオ粒がザクザクっとアクセントになり、ビターさが強まります。ふわーっととろけるようななめらかさが印象的。 |
![]() |
ノアゼット ¥450 ヘーゼルナッツの風味がしっかりとして、このケーキの特徴を出しています。ミルクチョコレートの味がまったりと口の中でからまる感じがクセになりそう。 |
![]() |
マンジャリピスターシュ ¥450 ピスタチオのクリームの濃厚さとチョコレートの濃厚さが贅沢なくみあわせ。かなり個性的なケーキで、ピスタチオ好きにはたまらないケーキです。 |
住所 | 東京都渋谷区鉢山町10−13 |
TEL | 03−5489−0170 |
営業時間 | 無休 |
定休日 | 10:00〜22:00 |
アクセス | 東急東横線 代官山駅 徒歩10分 |