お菓子とパンの激戦区とも言えそうな田園都市線たまプラーザ駅に、2001年7月、またひとつ強力なお菓子屋さんができました。駅からすぐ、赤い大きなペントルーフが目印の『デフェール』。オープンしてからめきめきと名を挙げ、今では安食雄二シェフの名前を知らない菓子好きはいないのではないでしょうか。それもそのはず、安食さんといえば、今では名店中の名店ともいえる『モンサンクレール』で辻口博啓シェフの片腕として活躍していた方。実力派というのも納得です。マンダリン・ナポレオン・コンテストという世界大会で優勝経験のある安食シェフの作り出すお菓子は、どれもキラキラと輝いていて、美しい!の一言。広々とした店内は明るい日差しがさんさんと差込み、オープンテラスのテーブルやイスにもこだわりが感じられ、まるでパリのカフェのようなお洒落な雰囲気。お天気の良い日は是非!美味しいケーキと共にゆったりとした時間を過ごしてみませんか。 |
![]() |
シューアラクレーム ¥180 アーモンドクランチがトッピングされ、香ばしく焼かれているシュー生地は食感がサクサクとしていて粉の味が引き立っています。中のカスタードクリームも卵の味が濃厚で、口溶けもなめらか。お薦め!です。 |
![]() |
マングー ¥350 やさしくまろやかなフロマージュのムースの中に、マンゴーのブリュレが入っています。ほのかな酸味の生きたソースが、全体の味わいのいいアクセントになっています。 |
![]() |
タルトショコラバナーヌ ¥450 チョコレートの酸味とバナナのまったりした甘さが好相性。サクサクとしたタルトがチョコレートなどの濃厚な味わいを支えています。食感もいい感じ。 |
![]() |
サバラン オランジュ ¥400 上にフレッシュなオレンジがトッピングされています。コアントローが上品に生きているサバラン生地とカスタードの味わいが好相性。サバラン生地にほのかにきいている塩気もお菓子の旨みとして感じられます。オレンジのお酒で引き締めたキリッとした味わいの、大人向けのお菓子です。 |
![]() |
マロン ロワイヤル ¥450 切り口がとてもきれいで作り手の丁寧さが伝わってきます。下のジェノワーズのところには、チョコレートでコーティングされたパイテフォユテーヌが入っていて、カリカリとした食感が楽しい。コアントローの効いたガナッシュ、やさしい味わいのチョコレートムース、栗、しっとりとしたジェノワーズの絶妙なハーモニーが見事なケーキです。 |
住所 | 神奈川県横浜市青葉区美しが丘1−5−3 |
TEL | 045−901−3911 |
営業時間 | 10:00〜20:00 |
定休日 | 水曜日 |
アクセス | 東急田園都市線たまプラーザ駅北口下車徒歩3分 |
その他 | カフェ併設 |