「パティスリー デフェール」がこの場所にオープンしてから、もうすぐ5年目を迎えようとしています。こう聞いて、えっ?と驚いた方も多いはず。今では洋菓子界になくてはならない存在になったこのお店が、実はまだオープンして5年もたっていなかったとは!
安食雄二シェフの味のとりこになった人は数多く、いつ見てもキリッとした美味しそうなケーキが並んでいる「デフェール」のショーケースの魅力にとりつかれた人も数え切れないほど。その上、“デフェールベア”や“やどかり”など楽しいデザインのものが私たちの心を惹きつけます。さらに追い討ちをかけるようなセンスあふれるパッケージやロゴなど、これでもか、これでもか!と私たちに幸せを与えてくれる感じ。そんな「デフェール」の魅力的なお菓子を、改めてご紹介します!
(2005.12) |
![]() |
タルトタタン \480 しっかりとカラメルが染み渡ったリンゴは見るからにおいしそう!その期待を裏切ることなく、酸味とカラメルの苦みと甘みが凝縮された味。表面はカリッ、フィユタージュはサクッ。それぞれの食感の違いも楽しめます。 |
![]() |
アールグレイ \500 アールグレイの爽やかな香りが、後からどんどん口の中に広がります。ミルキーなショコラムースは軽くて優しい味わい。さりげないハートから安食さんらしいセンスを感じます。 |
![]() |
イベール \530 まったりと濃厚なチーズクリームと、歯ごたえのあるリンゴのバランスがちょうど良い。タルトとリンゴの間にうすく挟まれたライムクリームの酸味が、いいアクセントになっています。 |
![]() |
ベルヴィーニョ フレーズ \530 シブーストにはたっぷりのイチゴが。この組み合わせが新鮮!全体の甘さをイチゴの酸味でさっぱりと引き締めています。カリカリッとした飴がけもおいしい。 |
![]() |
デフェール プリン \320 三温糖の優しい甘さと、卵のコクが際立っています。クリーミーすぎない、なめらかな食感が絶妙。キャラメルとの相性も抜群です。 |
![]() |
特大クロワッサン やどかり \270 思わず笑ってしまいそうなヴィエノワズリー。ジュワッと染み出すバターの風味と旨みでとても濃厚な味わい。パルミエはバリバリとした食感がおいしさを増しています。 |
パティスリー デフェール | |
住所 |
神奈川県横浜市青葉区美しが丘1−5−3 |
TEL | 045−901−3911 |
FAX | 045−901−3155 |
営業時間 | 10:00〜20:00 |
定休日 | 水曜日 |
アクセス | 田園都市線たまプラーザ駅より徒歩3分 |