東京・深沢の「パティスリー NAOKI」でオープニングの時から腕を振るっていた高瀬洋平さんが、今年10月28日、ここ川崎市宮前区にご自身のお店をオープンさせました。店名は「Douce Bois(ドゥース ボア)。ショーケースの中には、色とりどりのおいしそうな生菓子や、ふんわりと優しそうな表情のロールケーキ、そして注文してからクリームを詰めてもらえるシュークリームなどが並んでいます。シュークリームがクロカンブッシュのように積み上げられている様が、まるで小さな木のようで、心がほんわかと温かくなります。店内中央のテーブルや壁面のテーブルには、ケークや焼き菓子なども充実。ラッピングの箱などもかわいらしく、贈り物にぴったりなお菓子たちが、店内を彩ります。ロゴマークに使われている木の切り株や小鳥など、森の中で出会ったら嬉しくなりそう、そうここは、「甘い森」。お菓子がたくさん待っていてくれる幸せな甘い森に、あなたもぜひ、でかけてみませんか? (2010.12)
|
![]() |
フレーズデボワ
¥420 ピンクと白の色合いに心が躍る、見るからに優しそうな顔をしたイチゴのケーキ。ふんわりとしたスポンジの間には、ふわっとイチゴの香りが漂うクリームがたっぷり。軽い食感で、子供から大人まで誰もが大好きなおいしさです。 |
![]() |
ミルフィーユ
¥420 しっかりと焼きこまれたサクサクッとしたパイ生地に、バニラの風味豊かなクリームがサンドされています。トップのキャラメリゼは、気持ちのいいほどのほろ苦さ。パイ生地とクリームだけのシンプルな組み合わせだけど、キャラメルの苦み、クリームのとろりとした食感と、まわりだけに施されたバタークリームのまったり感、そしてパイの力強い食感など、どれもが計算しつくされた味わいです。 |
![]() |
ざくざくナッツキャラメル
¥420 しっとりとほろ苦いチョコレート生地の上に、ヘーゼルナッツがゴロゴロと入ったキャラメルのムースが。キャラメルのムースは意外とやさしい味わいで、口溶けがいいもの。トップには生クリームと、キャラメリゼされたとても香ばしいヘーゼルナッツが飾られています。 |
![]() |
ドゥーブル・ショコラ
¥420 すっきりとした印象のチョコレートのムースは、意外と軽くて食べやすいもの。底にはキメの細かいチョコ生地が敷かれ、センターにはホワイトチョコのムースと酸味のきりっとしたフランボワーズが潜んでいます。まわりのグラッサージュショコラのつやつやとした見た目も美しい。 |
![]() |
洋梨のタルト
¥350 しっとりとしたアーモンドクリームと、ざっくりとした食感のいいタルト台。クレームパティシエールのとろりとしたなめらかな口あたりと、上にのった洋梨のみずみずしさのバランスもとてもよく、やさしいおいしさを生み出しています。 |
![]() |
シュークリーム
¥200 注文を受けてからその場でクリームを詰めてくれるシュークリームは、シュー皮がしっかりと焼きこまれて、ざっくりと厚い印象。でも、口に入れると口溶けがよくて、すっと消えて行く感じ。この食感の見事さは特筆ものです。そしてその後に残るクリームの余韻。かなりの人気商品ということが納得のおいしいシュークリームです。 |
パティスリー ドゥース ボア
|
|
住所 | 神奈川県川崎市宮前区宮崎6-8-7 |
TEL | 044-872-9602 |
営業時間 | 10:00〜20:00 |
定休日 | 月曜 |
アクセス |
![]() |
※このページの情報は掲載当時のものです。現時点の情報とは異なる可能性がございますのでご了承ください。 |