奈良を訪れた際には是非立ち寄りたいと思っていたお店がこちら、「ガトー・ド・ボワ」。奈良市民はもちろんのこと、全国からケーキ通がやってきます。それもそのはず、オーナーシェフの林雅彦さんはフランス「クープ・ド・モンド」やドイツ「メートル・ド・パティシエ」などの製菓ワールドカップで受賞経験のある実力派。そんなシェフのケーキを気軽に味わえるとあって、オープンから20年以上経った今でもお客様が絶えません。
林シェフといえばチョコレートに定評があります。そしてチョコレートといえば「アンブロワジー」が注目の的。「クープ・ド・モンド」グランプリ受賞作にふさわしい風格と気品が感じられ、ショーケースの中でもひと際輝いて見えました。夕方には売切れてしまうこともあるのでお早めに!(2005.05)
|
![]() |
アンブロワジー \630 ツヤツヤと輝くグラサージュ・ショコラの中は、ムース・ショコラ、ピスタチオのババロア、フランボワーズペパンなどで構成されています。味のバランスと口溶けの良さが印象的。フンボワーズのほどよい酸味がアクセント。 |
![]() |
カルボンヌ \260 サクッと軽やかな食感が魅力のシュー生地の中にクリームを絞ったもの。白っぽいクリームは生クリームがメインで、軽さの中にもしっかりとコクが感じられます。小ぶりで上品なスタイル。 |
![]() |
タルトフレーズ \400 熱く焼き上げたガレットのような生地に、クレームパティシエール、苺、生クリームを乗せたタルト。フレッシュ感の強いクリームが甘酸っぱい苺のおいしさを引き立てます。 |
![]() |
モンブラン \530 和栗のクリームがたっぷり使われたとても贅沢なモンブラン。中に隠されたマロンのムースが味に奥行きを持たせています。食べ応えも十分の大きさも嬉しい。 |
![]() |
イベール \340 プリン生地の上にかけてあるのはカラメルと生クリームをあわせたクリーム。適度な苦みにバターのコクがプラスされてとてもリッチなおいしさです。卵とバニラの風味が豊かなプリン生地とも好相性。 |
住所 |
奈良県奈良市西大寺南町1-19-101 |
フリーダイヤル | 0120-48-4588 |
TEL | 0742-48-4545 |
FAX | 0742-49-0048 |
営業時間 | 9:00〜20:00(喫茶は10:00〜19:00) |
アクセス | 近鉄大和西大寺駅より徒歩2分 |