ユーハイム丸ビル店 ユーハイム マイスター コレクション |
![]() |
![]() マイスターコレクション ¥1500 |
さて、問題です。"マイスター"って一体何のことでしょう? 正解はドイツにおいて優れた職人に与えられるという称号です。日本人でも持っている人は数少ないと言う、この貴重なマイスターの称号を持った安藤明さんは、言うなれば「ユーハイム」の顔とも言える存在。そんな安藤シェフと、ドイツのトップデザイナーであるペーター・シュミット氏とのコラボレーションで生まれた新生ユーハイムの季節のお菓子達は、5つの意味を持ち合わせた奥の深い焼き菓子です。シーズンごとに発表していくコレクションということで、今後も楽しみですね。 |
![]() |
HOREN ¥300 "音"を楽しむというこのお菓子。イチジクを噛んだときのプチプチとした音と、メレンゲ部のカリカリとした音が本当に楽しい。微妙な塩の効き具合が見事。 |
![]() |
SCHMECKEN ¥300 マロンと珈琲の薫り高いおいしさ。"季(とき)"を楽しむケーキです。食べ終わった後にまで口の中に広がる香りのインパクトは大です。マロンと珈琲の組合せが秋を運んできます。 |
![]() |
FUHLEN ¥300 "食感"を楽しむこのお菓子は、ピスタチオがたっぷりと入ったメレンゲ菓子。ふんわりサクサクとした中にピスタチオの食感が生きています。 |
![]() |
SEHEN ¥300 "眼"で季節を感じるこのお菓子はこれからの季節大活躍のリンゴが入っています。口に入れるとローズマリーなどのスパイスの香りが広がります。スパイシーさと甘さの組合せは新しい。 |
![]() |
RIECHEN ¥300 いろいろなナッツの"香り"を楽しむRIECHEN。生地はずっしりとして歯ごたえがあります。ぎっしりとナッツが入り、見事なハーモニーをかもしだしています。 |
住所 | 東京都千代田区丸の内2−4−1 丸ビル地下一階 |
TEL | 03−5220−3301 |
営業時間 | 月―土 11:00〜21:00 日・祝 11:00〜20:00 |
定休日 | 特に決まってはいないが、丸ビルの定休日に準ずる。 |
アクセス | JR東京駅丸の内南口より徒歩1分 地下鉄丸の内線東京駅より直結 地下鉄千代田線二重橋前駅7番出口より徒歩2分 |