シュークリームとケーキの店 パティスリー クロタン | ![]() |
関西の老舗ケーキハウス・ツマガリで5年間の修業をしていた黒川芳行氏が、東京の北砂町にシュークリームとケーキの店「パティスリークロタン」を2000年11月9日にオープンしました。丸八通りから一本路地にはいったところにある、赤いペントルーフの可愛らしいお店が「パティスリークロタン」です。朝オープンと同時に店頭に並ぶ、お店の顔とも言える2種類のシュークリーム。その大きさは、「さすが!」という感じ。店内は、大きなガラス窓のオープンキッチンになっていて、シェフに声をかけていただけたりと、とても温かみのある雰囲気になっています。(2000年12月) |
![]() |
クロタンシュー ¥150 とにかく大きなシュークリームで、シュー生地は、しっかりとした焼き色で少し固めに焼いてあります。中にはしっかりとバニラの入ったカスタードが詰められていて、パリッとしたシュー生地と好相性。素朴な暖かみのあるシュークリームです。 |
![]() |
小名木シュー ¥180 こちらもクロタンシューと同じようにとにかく大きくて、うれしい。シュー生地の上にクッキー生地をのせて焼いてあります。カスタードクリームは、クロタンシューと同じ配合で、カスタードに生クリームが20%ほど合わせてあるそうです。クッキー生地のサクサク感も楽しめる、コクのあるシュークリームです。 |
![]() |
クレームドブリュレ ¥300 上のキャラメルがパリッとして香ばしく、全体の味のアクセントになっています。クリーム部分はとても濃厚でコクがあり口溶けもよく美味しい。 |
![]() |
いちごのショートケーキ ¥350 フレッシュのしっかりと濃厚なクリームを使用しています。スポンジはふわふわとしているが、しっかりとした生地でクリームとの相性は良い。口溶けも大変よく、中にサンドされたり上にトッピングされているいちごの鮮度の良さも感じられます。 |
![]() |
ガトーフロマージュ ¥220 チーズの素材の美味しさが素直に伝わってくる、見た目も味わいもシンプルな焼きチーズケーキ。中にはレーズンが入っていて、しっとりとした味わいです。 |
住所 | 東京都江東区北砂5‐17‐49 |
TEL | 03‐3640‐9601 |
営業時間 | 10:00〜20:00 |
定休日 | 火曜日 |
アクセス | 都営新宿線大島駅下車徒歩15分 |
その他 | 焼き菓子地方発送可 |