相模原市にある名店「ペシェ・ミニョン」の姉妹店というこのお店は、カフェも併設したおしゃれなお店。ガラス張りの明るい店内の奥には、花柄が施されたかわいい丸いテーブルにしゃれたフォルムの白いイスがあり、いかにも女の子が好きそうな雰囲気。奥のカフェに4席、表のテラスに3席あるので、お天気のいい日は表のテラスで美味しいケーキとお茶をいただくのが、いかにも広尾らしいですね。店内の内装も「これは、ただものじゃないぞ!!」・・っていうくらいセンスにあふれています。そして、肝心なお菓子ですが、これが美味しい。ちょっとビックリ!こんなおしゃれなお店で、おしゃれなだけでない筋金入りの味わいに出会えるとは・・。特にバタークリーム系が感動。今まであなたが持っていたバタークリームに対してのイメージが、きっと変わるはずです。(2000年9月) |
![]() |
ルリジューズ ¥330 かわいいデザインのエクレア。中に入っているチョコレート味のカスタードは、コクがあってまったりしているけど決してしつこくなく、やわらかくて口溶けがいい。上がけのチョコレートもしっかり甘くて引き締まった味を作り上げている。なんといっても特出ものだったのが、上に乗っているかわいい小さいシューのまわりに絞りだされたバタークリーム。発酵有塩バターの風味の生かし方が素晴らしく、あんなに小さく絞り出されたバタークリームをスタッフみんなで分け合いながら感心した・・ということを付け加えておきます。 |
![]() |
レヴリ ¥350 しょうがとライムのムース。名前を見ただけで興味津々だったこのケーキ。甘めのシロップの層、ジェノワーズとバタークリームの層、最近なかなか見かけなくなったしっかりしたバタークリームの味わいにまたまた感激。上のクリームにほんのりしょうがが効いていて、そこにかすかな洋酒の風味が加わり、ライムの酸味と絶妙な味わいを生み出している。とにかくウーンとうなってしまったケーキである。 |
![]() |
ドフィノア ¥380 くるみとコーヒーを使った大人の味わいのケーキ。上の発酵バターのクリームが美味しい。まわりのジェノワーズにもくるみが入っていて食感がとてもいい。センターのキャラメル風味のクリームもとても美味しい。 |
![]() |
スヴニールダジ ¥380 マンゴのムースは、甘さは控えめだがまったりしている。上に乗っているゴマのチュイールがいいアクセントになっている。センターの酸味のあるムースがさわやか。まわりのダックワース生地にも少しゴマのような細かい粒粒が入っていて香ばしい。上にのっているホワイトチョコレートも美味しさの脇役をしっかり果たしています。 |
![]() |
コクシネル ¥400 はちみつとフランボワーズのムース。フランボワーズのムースの中に焦げ具合がちょうどいいアーモンドのチョコクランチが入っていてかりかりとした食感も味わいも楽しめる。甘さもしっかりしていて、ハチミツの香りも良く、まわりのフランボワーズとチョコレートの酸味もしっかり計算されている。とにかくまわりのフランボワーズの鮮烈な赤が、目をひきます。 |
住所 | 東京都港区南麻布5−2−37 |
TEL | 03−5798−4845 |
FAX | 03−5798−4846 |
営業時間 | 10:00〜19:00 |
定休日 | 月曜日 |
アクセス | 地下鉄日比谷線広尾駅3番出口より徒歩5分ほど |
その他 | 店内に4席、テラスに3席 カフェスペースあり |