![]() | ![]() | ![]() |
98年5月9日に世田谷区池尻に「ラ・テール」はオープンしました。「ラ・テール」とはフランス語で大地の意味。できるだけ自然の素材を生かした洋菓子作りは美味しくて体にやさしいものをというのが、中村逸平パティシエの目指すところ。小麦粉は有機栽培の国産小麦、砂糖はミネラルたっぷりのブラウンシュガー、卵は品質管理のしっかりした自然卵、フルーツは有機栽培のフレッシュなものを、と出所のはっきりしたものを選ぶこだわりよう。素材の良さがお菓子の味わいに反映されているのは一度食べてみると分かります。パナデリアもおすすめのケーキ屋さんです。 (98年12月) |
![]() |
ブリュ ¥350 デンマークのナチュラルチーズでつくったレアチーズケーキ。口の中でスッととろけるチーズの豊かな風味が広がる軽い口あたりのケーキです。素材の味わいがストレートに感じられる一品。 |
![]() |
ゴマのブラマンジェ ¥350 白ゴマを牛乳で抽出したブランマンジェ。ゴマと聞くとこってりしたものを想像しますが、甘さはかなり控えめで、大変さっぱりした味に仕上がっています。上には黒ゴマゼリーがのっていて香り豊か。のっているフルーツは旬のものを選んでいるようです。 |
![]() |
紅玉 ¥350 デコレーションもかわいらしく目を引きます。中に入っているりんごと白ワインの効いたムースが芳醇な味わいをかもしだし、さっぱりとした大人の味です。上にのっている小さなりんごのデコレーションもしっかりとワイン煮されています。 |
![]() |
モンブラン ¥420 しっかりとした栗の味のクリームです。下に敷かれたメレンゲはサクサクで口の中でシュッととけてしまいます。小さめのケーキですが、素材の良い栗を使用した上品な味のモンブランです。 |
![]() |
シブースト ¥350 カスタードと洋梨の味わいを上のキャラメルの香ばしさがアクセントとなってコクをプラスしています。クリームの口溶けはよくそのあとに残るクリームに使われている卵の風味豊かな味わいが口の中に広がります。 |
![]() |
アプフェルシュトゥルーデル ¥300 なかなか普通のケーキ屋さんでは見かけないドイツ・オーストリアのケーキです。中に入っているりんごは酸味があり、シナモンの風味が効いています。レーズンもしっかりと洋酒に漬け込まれているのを使用。皮が薄くてりんごを美味しいものを使用しているから出せる味だと思います。 |
住所 |
東京都世田谷区池尻3−27−10 |
TEL |
03−5486−5489 |
営業時間 |
10:00〜20:00 |
定休日 |
水曜日 |
アクセス | 半蔵門線・池尻大橋駅下車、三宿交差点方面に向かって約徒歩15分 |
その他 |
カフェを併設(喫茶で提供される紅茶・コーヒーは全て有機栽培のもの) 焼き菓子地方発送可 |