2001年4月、靖国通り沿いに、大きなガラス窓の、まるでお店全体がショーケースのような明るいお菓子屋さんがオープンしました。そこが元、銀座和光の『ルショワ』で腕を振るっていた堀江新シェフのお店『ラ・ヴィ・ドゥース』です。堀江シェフは数々のコンクールでも優秀な成績をおさめた経験をもつ実力派。"新しい日常生活におけるケーキをキーワードに、時代の変化に対応するテイストを創造し、日常生活にやさしいゆとりを生む「小さな贅沢」を願い、店名にもなっている『ラ・ヴィ・ドゥース』(甘い生活)をはじめた"とのこと。厳選された素材を使い生み出されたお菓子は、味わいはもちろんのこと、見た目からも私たちを楽しませてくれます。(2001年8月) |
![]() |
トロピック ¥350 ココナッツがたっぷり入って、シャキシャキとした食感が生きたタルトとパッションのムースが夏らしいお菓子。しっかりとした酸味のパッションのソースと、ムースの中に入っている甘くソテーされたバナナとの相性がよい。 |
![]() |
オレンジキャラメル ¥350 シェフお勧めのお菓子の一つ。ジェノワーズの中にはキャラメル風味のカスタードとオレンジ煮が入っています。周りジェノワーズにはキャラメリゼがされていて香ばしく、またコアントローの風味とよくマッチしています。キャラメリゼとオレンジ煮のほろ苦さがほどよい味わいです。 |
![]() |
ダム ¥320 コクのあるホワイトチョコレートのまったりとした甘さを、中に入っている濃厚なフランボワーズのペーストで引締めている感じ。素材の美味しさがぎっしり詰まった味わい深いお菓子です。一番下にしかれているジェノワーズの口溶けも良い。 |
![]() |
バッカス ¥380 コンクールでの優勝作品。口溶けの良いチョコレートにオレンジのソースの組合わせは抜群の美味しさ。良く焼かれたタルト生地もさくっとして美味しい。 |
![]() |
マルチダ ¥350 リコッタチーズのスフレと桃とベリーをミックスしたムースのケーキ。その上に白桃がのっている。リコッタチーズのスフレはとてもやさしい味わいでシュワっと口の中で溶けてゆく。ムースには白ワインが使われているためか、とてもすっきりとした味わいになっています。 |
![]() |
イタリアン ¥350 シェフお薦めのケーキだけあって、これも美味しい!!普通のティラミスとは違い、しっとりとしたスポンジの中にしっかりとした味わいのスィートチョコレートのガナッシュが入っています。上のマスカルポーネが軽やかさを出していて、とてもバランスの良い味わい。 |
住所 | 東京都新宿区愛住町23‐14 ベルックス新宿ビル1F |
TEL | 03‐5368‐1160 |
FAX | 03‐5368‐1162 |
営業時間 |
10:00〜20:00 10:00〜19:00(日・祭日) |
定休日 | 月曜日 |
アクセス | 都営新宿線曙橋駅下車徒歩2分 |