パナデリアではいつもお世話になっているラ・ヴィ・ドゥース。ケーキがおいしいのは既にご紹介済ですが、忘れてはいけないのがショーケースの上に並んでいる"焼き菓子"!偶然にも『焼き菓子の秘訣』(旭屋出版)と言うご本を出されたばかりと聞き、とってもタイムリーなご紹介になりました。堀江シェフの焼き菓子を食べたら絶対に欲しくなってしまうこの本。あー、買って来ればよかった!!(2003年6月) |
![]() |
ショーション オ ポム \300 焦げる寸前まで絶妙にキャラメリゼされたリンゴは、苦味が効いて甘すぎず、パイ生地のバターの香りと一緒になって更においしさUP。パイのサクサク感とリンゴのしっとりした食感がとてもよく合います。 |
![]() |
コンベルサション \280 中に入ったアーモンドクリームのソフトなしっとり感と、対照的な外側のバリバリ感。それに上にかかったグラスロワイヤルのパリパリ感がアクセントになって、コンベルサション(会話)という意味を体感してしまいます。クルミが入っているのもうれしい。 |
![]() |
カヌレ \180 カリっとした外側の部分と中のしっとりとやわらかい生地が秀逸。口に広がる香りはラム酒だそうですが、まるでリンゴを思わせるとってもフルーティな香り。ちょっと大人の進化したカヌレです。 |
![]() |
マロンパイ \200 パイのおいしさを堪能できる一品。しっかりと焼きこまれたパイは、かたいのに口の中でホロホロと崩れるようです。絶妙な塩味にバターの甘さが際立ち、ホックリとしたマロンの甘さととてもよく合います。 |
![]() |
レーズンサンド \220 サンドされているのはクレームパティシェールのような風味の、とっても水々しいバタークリーム。やさしい味わいなのに主張のあるクリームは、ザクザクとしたサブレ生地のしっかりとした味にも負けないおいしさ。 |
住所 | 東京都新宿区愛住町23-14べルックス新宿ビル1F |
TEL | 03-5368-1160 |
営業時間 | 10:00〜20:00(日祝〜19:00) |
定休日 | 月曜日 |
アクセス | 都営新宿線 曙橋駅 徒歩3分 |