Le Pathissier Yokoyama | ![]() ![]() |
横山知之氏が独立して2001年9月4日にオープンさせたこの店。横山氏といえば、ご存知の方は多いはず、以前は「ホテルニューオータニ幕張」でシェフパティシエを務め、テレビ東京系「テレビチャンピオン ケーキ職人選手権」では初の3連覇を達成した凄腕のシェフです。オープン当日、開店時間になると周りに建つマンションを取り囲むように並ぶ大勢の人の列! とにかくすごい数の人だったのが、人気の程を伺わせます。 お店は千葉県習志野市・京成線谷津駅から徒歩4分、国道14号から少し入ったところにある赤いペントルーフに白抜きで鳥のロゴが目印です。オープンキッチンになっている店内は、パティシエの方の働く姿が見えたり、オーブンから焼きあがったお菓子の香りが漂ってきたりと、そこにいるだけで幸せを感じられる空間。谷津の地卵を使ったマドレーヌなど、地元の素材が採り入れられたお菓子が並んでいるのは、嬉しい限りです。是非、横山氏のお菓子を味わいにでかけてみてはいかがですか。(2001年10月) |
![]() |
岩シュー ¥150 上にクッキー生地がのって香ばしく焼かれたシュー生地は、香りも良くクッキー生地の甘さとシュー生地の程よい塩気とのバランスが良い。中に入っているトローッとしたカスタードクリームは懐かしい味わいです。 |
![]() |
牧場のプリン ¥180 濃厚なクリームの味わいの強いプリン。下に入っているキャラメルはほろ苦く、プリンのまったりとした味を引締めています。とろけるような食感のプリンはクセになりそうです。 |
![]() |
マンダリンナポレオン ¥300 やさしい色合いのオレンジのムースと、タルトが薄く下に敷かれたお菓子。ムースの口溶けも良く、タルトのホロホロとした食感も美味しい。 |
![]() |
パイナップルチーズケーキ ¥320 ゴロゴロとカットされたフレッシュ・パイナップルが、チーズケーキのフィリングの中に入っていて、風味が良く、それぞれの相性の良さが伺える。タルトは香ばしく焼かれています。 |
![]() |
コートダジュール ¥350 上にのっている新鮮なフルーツが、中のクリームの味を引き締めています。こちらもタルトが香ばしく焼かれていて美味しい。 |
![]() |
モンブラン ¥350 マロンクリームは、栗の渋皮煮の風味が充分に活きていて甘みとコクが楽しめます。中にはサクサクとした食感のあるメレンゲが入っている。間のクリームが甘さ控えめで、全体のバランスがとれている。 |
住所 | 千葉県習志野市谷津4‐8‐45 |
TEL | 047‐453‐3888(FAX兼) |
営業時間 | 10:00〜19:30 |
定休日 | 火曜日 |
アクセス | 京成線谷津駅より徒歩4分 |