元住吉駅前に伸びるブレーメン通りは長さ600mもある長〜い商店街。昔から続く、八百屋さん、魚屋さん、総菜屋さんなど、活気溢れる店々がずらっと建ち並ぶその商店街の先に「パティスリー レスポワール」はあります。ここは、目黒「キャトル」でシェフを務めていた吉田大祐さんが今年の3月にオープンしたばかりのお店。赤と黄色を基調にした店舗は、可愛らしさの中にすっきりとした清潔感が漂い、居心地の良い雰囲気。ホッと安心するやさしい表情のケーキたちがショーケースを飾っています。少し大きめサイズのケーキは、“地元の方たちに喜んで食べていただきたい”との想いからほとんどが300円台なのも嬉しいところ。「もっと高くても良いんじゃないの?」とお客様に言われることもあるのだそうです。 家族や友人との楽しい会話に華を添え、幸せな時間を演出してくれる。吉田さんの作る、そんなシンプルで気取らないケーキは、商店会の一員としてこれからずっと愛され続けていくことでしょう。 秋に向け、ショコラやマカロン、コンフィチュールなど、作っていきたいとのことですので、どうぞお楽しみに! (2007.7) |
![]() |
フロマージュクリュ \350 たっぷりと空気を含んだフワフワのムースは、驚くほど軽やかな口どけ。生クリームのミルキーな味わいがチーズの風味をふんわりと包み込み、クリーミーで優しい味わいに。中央に忍ばせたブルーベリーのトロッとした食感と甘酸っぱさがアクセントになっています。 |
![]() |
モンブラン \380 フランス産のマロンペーストにラム酒を効かせたマロンクリームが爽やか。サイズも大きく、しっかりコクのある味わいですが、中の生クリーム同様、食感が軽いので、フォークがすすみます。クリームとは反対に土台のメレンゲは、しっかり焼き込んだ歯応えのある食感。甘さは強めです。 |
![]() |
ミルフィーユ \380 風味と作業性の良さに定評のある“森永 丸特バター”を使用したフィユタージュは、ミルキーでコクのあるバターの香りが秀逸。間には、生クリームとクレームパティシエール、2種類のクリームがたっぷり入っています。風味と食感を楽しむため、ぜひ、買い立てを食べて欲しい一品です。 |
![]() |
クレームキャラメル \200 厚さ3mmほどの生クリームの下は、トロットロのプリン生地。まったり滑らかな喉越しの後に、ミルキーな風味と黒糖の香りが口いっぱいに広がります。下にたっぷり入ったカラメルソースは苦みを抑えたやさしい味わい。 |
![]() |
シュークリーム \180 クッキー生地を乗せたサクッと食感の楽しいシュー生地に、生クリームとクレームパティシエールがたっぷり。サクッとした歯切れの良い生地は適度に塩が効いていて、軽いクリームの味わいにコクを与えています。いくつでも食べられそうな、親しみやすい味わい。 |
patisserie L’espoir(パティスリー レスポワール) |
|
住所 |
神奈川県川崎市中原区井田中ノ町26-9 |
TEL | 044-767-8775 |
営業時間 | 10:00〜20:00 |
定休日 | 火曜(祝日はのぞく) |
アクセス | 東急東横線 元住吉駅より徒歩15分 |