浜松市で人気のケーキ屋「リープリング」。郊外ののどかな住宅街にあるお店はメルヘンの世界から飛び出してきたよう。その可愛らしさに思わず誰もが足を止めてしまうに違いありません。そして重い木の扉を開くと、ナチュラルで温かみのある空間が広がっています。木や石やテラコッタなどの天然素材を使っていたり、カーブを多用した窓や棚が設けられていたり。ディスプレイも凝っていて、入り口近くに生ケーキ、窓辺にはコンフィチュール、そして段差のある奥の囲まれたスペースに焼き菓子と、まるで森の中を探索しているような楽しい気分になるから不思議。 ショーケース近くのオープンキッチンで腕を振るっているのはシェフの近藤芳保さん。あのリリエンベルグで長年修業していた方というから、おいしさもお墨付きですね! (2005.10) |
![]() |
ザッハトルテ \367 きめ細かくしっとりとしたザッハ生地が印象的。軽さの中にチョコレートの風味やコクがしっかりと主張しています。グラサージュ(チョコレートの上掛け)とザッハ生地の間のアプリコットジャムが上品な酸味と甘みを添えています。 |
![]() |
モンブラン \472 熊本産の新栗を使用。綺麗なクリーム色のマロンクリームをたっぷり絞ってあります。国産栗ならではのほっくりとした優しい味わい。甘みの少ない生クリームと、柔かいダコワーズ生地が栗のおいしさを引き立てます。 |
![]() |
ピオーネのタルト \399 見るからに瑞々しいピオーネが主役のタルト。甘くてジューシーで香り高くて、それはそれはおいしいのです。はらりと崩れるような食感のパイ生地、厚めのアーモンドクリーム、なめらかなカスタードクリーム、そしてピオーネ。口の中で広がるハーモニーを楽しみたい! |
![]() |
シュー・ア・ラ・クレーム \189 アーモンドダイスを乗せて焼き上げた皮は、程よい厚みと焼き加減で素直なおいしさ。とろんと柔かい乳風味のクリームともよく馴染んでいます。 |
![]() |
くるみのケーキ \367 胡桃のビスキュイとバタークリームを層に。クリームの中には細かく刻んだ胡桃がたっぷり。ナッティな香ばしさと、後からやって来る優しい苦味がアクセントになっています。 |
リープリング | |
住所 |
静岡県浜松市東三方町128-5 |
TEL&FAX | 053-414-2866 |
営業時間 | 10:00〜19:00 |
定休日 | 毎週火曜日、第3月・火曜日連休 |
URL | http://www.liebling.jp/index.html |