自然の緑に川のせせらぎ・・・。のどかな空気が流れる小田急多摩線黒川駅のすぐ近く、鶴川街道沿いに、昨年5月オープンしたパティスリーをご紹介します。 「手作りケーキの店」と書かれた赤い看板に誘われて真っ白な扉を開けると、出迎えてくれるのは心和むステンドグラスのやわらかい色合い。店内は決して広くはありませんが、丁寧さを感じるケーキのほか、焼き菓子や人気のマナロールなどが並びます。 食べて感じるのは、見た目以上に手が込んでいて、ひとつひとつに主張があること。優しさと力強さが不思議と共存していて、一度食べたら忘れられなくなってしまうはず・・・。 地域の人のために丁寧に、愛情を込めてケーキを作る、そんな作り手の想いを感じるマナ。 こんなお店が近くにあったらなぁ! (2008.4) |
![]() |
苺のショートケーキ \300 少し厚みのあるジェノワーズは、見た目よりもしっとり感があって繊細な口どけ。軽さがあるのに、卵の香りとコクはしっかりしていて、乳風味のある生クリーム、香りと酸味のある苺との相性が抜群です。軽さとコクのバランスの良さに、ホールごと食べたい!という声も。 |
![]() |
ショコラマロン \350 口どけのよいチョコレートムースと層をなすフランス産栗のペーストは、風味が力強く心地よい甘み。最後にフワッと香るオレンジリキュールがキレの良さを生み出しています。そして、特筆すべきは生地の食感。パーツに留まらない存在感があり、しっとりとやわらか。まるで和菓子の生地のような、日本人ならではのおいしさです。 |
![]() |
和栗のモンブラン \350 愛媛県中山町の農協から送ってもらうという栗は、ほっくりとした和栗らしい味わい。なめらかなマロンペーストの下にはたっぷりの生クリームが。底のメレンゲは、上に薄くジェノワーズが敷いてあるせいか、サクサクとした食感が保たれています。日本茶にも合いそう!(※ 期間限定商品のため、秋からの発売となります) |
![]() |
マナプリン \290 ごく薄めの生クリームの下は、クリーム色というよりはオレンジに近い色合いのプリン生地。いわゆるトロトロプリンよりも少し固めの生地は、甘さ控えめで、卵の豊かな香りとコクが感じられます。下は、苦みがほとんどない、メイプルシロップ100%のシロップ。卵好きにオススメの濃厚な味わいです。 |
![]() |
御養卵シュー \120 やや白っぽいシュー生地は、お麩か最中の皮のように軽くサクッとした食感。栃木県那須の御養卵を使用したクリームは、卵のコクと生クリームの乳風味のバランスが良く、味が濃いのに後味は軽やか。皮の軽さともぴったり合っています。小ぶりながら存在感たっぷりのシュークリーム。 |
パティスリー マナ |
|
住所 |
神奈川県川崎市麻生区黒川37-1-1F |
TEL | 044-988-2531 |
営業時間 | 9:30〜20:00 |
定休日 | 水曜 |
アクセス |
小田急多摩線黒川駅より徒歩5分 ※駐車場あり |