雄大な八ヶ岳の麓、信州、清里高原にある『清里マチス』 美味しい空気と清らかな水に囲まれた八ヶ岳ならではの恵みを生かし、素材と味にこだわったお菓子作りをしています。 この店は1991年に開店した大阪の『メランジュ』の姉妹店として1994年にオープンし、1997年4月にリニューアルしたそうです。オープン以来、地元客はもとより遠方からも美味しいケーキを求めに来る人達で賑わっています。焼き菓子なども充実しており、隣接するカフェでは美味しい空気の下で美しい景色と共に出来立てのケーキはもちろん、暖かいデザート、冷たいデザートまで頂く事ができます。今ごろはもう清里は寒いと思いますが、自然の中でゆったりとした贅沢な時間を過ごしてみませんか。(2001年11月) |
![]() |
モンブラン ¥400 栗の風味を生かしたコクのあるマロンクリームはラム酒の味がしっかりときいています。やわらかなマロンクリームの中には、サックリとした歯ごたえで口の中でとろけるようなメレンゲ生地、その上にカスタードクリームとふわふわしたスポンジがのっています。細かく砕かれた栗もところどころに入って秋の味覚をたっぷり堪能できます。 |
![]() |
シュープリーズ ¥300 大きなシュークリームは、さくさくと何層にもなったパイ生地からなっています。バニラビーンスの入ったカスタードクリームはとても濃厚なミルクの味。シュークリームに少し手を加えたカスタードパイのような味わいでとても美味しい。 |
![]() |
ザッハトルテ ¥400 ビターチョコレートとマイルドな甘さのチョコレートスポンジからなるザッハトルテは、生クリームと一緒に食べると程よい甘さに。チョコレートの美味しさが余韻に残る、食べやすいチョコレートケーキです。 |
![]() |
焼きりんごのタルト ¥400 まるごと1個の大きなリンゴをアーモンドクリームと一緒にじっくり焼く。甘くてみずみずしいリンゴの蜜が、レーズンのラムの香りとともに口の中いっぱいに広がります。アーモンド風味のタルトはさくっと香ばしく焼かれていて、やわらかいリンゴとのハーモニーが絶妙。少し暖めて食べるとまた美味しい。 |
住所 | 山梨県北巨摩郡高根町清里朝日が丘 |
TEL・FAX | 0551−48−5381 |
営業時間 | 10:00〜19:00(カフェ 〜18:00) |
定休日 | 水曜不定休(7月と8月は無休です) |
アクセス | 清里、清泉寮につながる牧場通り丘の公園を下った所 |
その他 |
メランジュのホームページ http://www.nau-now.com/cake/melange/ |