30数年続いたハセベ洋菓子店を先代から長谷部直生さんが受け継いだのは1991年のこと。数々のコンクールでの優勝経験を持つ長谷部シェフの作り出すお菓子は、とにかくきれいで美味しそうで、どれも食べてみたくなってしまうほど。 「最高のものを作ろうという意気込み、自分がOKを出す作品を作り上げるまでの過程が大事だと思います。そういうものしか出したくないですよ。」という長谷部シェフの言葉はコンクールにもご自分の店で出すケーキにも言えること。そんな長谷部シェフ念願の2号店がいよいよオープンします。今度の店は厨房が直結しているから楽しみと言う長谷部シェフが、新しいお店でどんなことをやるか?…楽しみにしているのは、どうやら私たちの方のようです。 (2000年4月) |
![]() |
プララン 350円 やわらかなジョコンドと口溶けの良いコーヒークリームのバランスが良く、間にはさんだチョコレートのパリッとした食感も楽しめます。一体感のあるやさしいお菓子です。 |
![]() |
タルト オ ショコラ 400円 薄いタルト生地の中の苦みのきいたチョコレートと、上にのった柔かいチョコレートムース、そしてやさしい甘さの生クリームとのバランスは抜群。甘さ控えめで食べやすく、見た目も楽しめます。 |
![]() |
ショコラノアール 400円 ホワイトチョコとビターチョコのムースです。ビターチョコのしっかりとした味にホワイトチョコのふんわりとした甘さが上手に溶け合います。中に入っているフランボワーズの酸味がアクセントになっています。 |
![]() |
ブルーベリーのタルト 350円 良く焼きこんだタルトのサクサク感がおいしい。ブルーベリーが新鮮で、口の中でプチッとはじける食感が楽しい。甘さ控えめのあっさりとしたタルトです。 |
![]() |
蒸し焼きショコラ 350円 しっとりとしていてやわらかく、口溶けのよいショコラです。チョコレートの甘さがやさしく仕上がっています。 |
住所 | 東京都世田谷区駒沢1−4−12 |
TEL | 03−3703−5522 |
営業時間 | 10:00〜21:00 |
定休日 | 木曜日(祝日の場合は営業) |
アクセス |
東急新玉川線駒沢大学駅下車。 駒沢公園口出口より246号線を用賀方面へ向かった3軒目。 |