大きな鉄塔通りの坂道のふもとに、今年オープン5年目を迎える『フランス菓子 オペラ座』はあります。数々の名店を経験されたというオーナーの鈴木さん、そのこだわりは一つ一つ丁寧に作らているケーキにあらわれているようです。地元でとれる苺やブルーベリー、北海道の厳選したバターなど素材へのこだわりもこの店の特徴。一見シンプルな顔をしたケーキ達の味は奥深く、地元ファンを多くひきつけているようです。喫茶スペースもあるので、広々とした店内で、ゆったりとした気分で『オペラ座』を体験してみてはいかがですか。 |
![]() |
ナポレオン \350 パイ生地のバター風味と香ばしさが生クリームとスポンジにとてもよく合っている。近くの苺農園でとれた、採れたて苺もベストマッチング。 |
![]() |
ブルギニヨン \300 ヨーグルトのムースは滑らかな口当たりで、ヨーグルトの酸味と上に飾られたフレッシュなブルーベリーがいいバランスに仕上がっています。中に入った白ワインのソースがアクセントになっています。 |
![]() |
シュークリーム \120 最近硬めのシュー生地が多い中、ここのは昔ながらのソフトタイプ。中には、卵と生クリームの味が生きたどこか懐かしいカスタードがたっぷりと詰まっています。 |
![]() |
クレームダンジュ \300 フワフワで口に入れた瞬間に溶けてしまうようなあっさりしたチーズケーキ。中には少しだけスポンジが入っています。添えてあるフランボワーズソースの濃厚さが口の中で溶け合って美味しい。 |
![]() |
ミロワールショコラ \300 滑らかで軽いチョコレートムースの下は、しっかりとコクのあるチョコレートスポンジがしかれ、このケーキを支えています。中にはフランボワーズがひとつ入っていて、上品な仕上がりになっています。 |
![]() |
クラッシックショコラ \280 ふんわりとしたスポンジはその名のとおりオールドタイプなチョコレートケーキ。生クリームを添えても美味しそう。 |
住所 | 千葉県柏市つくしが丘4−2−3 |
TEL | 04−7171−1213 |
営業時間 | 9:00〜19:00 |
定休日 | 水曜日 |
アクセス | 東武野田線 新柏駅 徒歩3分 |