昨年10月16日、渋谷区西原にオープンした「パティシエ・タケ」。シェフの竹内一郎さんは、「パティシエ・シマ」で、島田進シェフのもとで腕を磨いたという方。ショーケースに並ぶケーキたちは、シンプルながら、丁寧に大切に作られたという感じが伝わってきて、基本をしっかり学んだ方のすごさを感じさせてくれます。お店があるのは、西原の商店街。渋谷区とはいえ、庶民的な街の中にあります。そのせいか、お手頃な価格設定も魅力のひとつ。確かにケーキは、ハレの日だけではなく、日々の生活の中で、気軽に楽しめるものという存在が正しいのかもしれません。気負うことなく、大人も子供も楽しめて、そしてそれがおいしい! そんな幸せを与えてくれそうなお店、それがパティシエ・タケです。 (2010.01)
|
![]() |
キャラメル ポワール
¥380 表面がかりっとしたビスキュイは、軽くて食感がいいもの。卵の風味がやさしい。間のムースは、半分はバニラムースで洋酒が効いています。残り半分はやさしい苦みのキャラメル味。洋梨のコンフィの甘さも効いて、温かみのある、正統派のキャラメルポワールという感じです。 |
![]() |
タルト フレーズ
¥350 大粒の苺がうれしいタルトは、厚みのあるざっくりとしたタルト生地に、しっとりとしたフランジパーヌが入っています。まわりの苺ジャムの甘さもしっかり。どこか懐かしい味わいのタルトフレーズです。 |
![]() |
モンブラン
¥400 マロンクリームの中には、ほどよい甘さの牛乳風味の生クリームがたっぷり。さっくりとしたダックワーズ生地と、ふんわりとしたいかにもスポンジという感じの生地のバランスがよく、やさしい味わいに仕上がっています。 |
![]() |
ショコラ クラシック
¥300 ごく普通のガトーショコラか・・・と思いきや、けっこうビターな大人の味わい。キメ細かく口溶けのいい生地は、ねっちりとした感じです。ココアの苦みをトップの生クリームが、ほどよく和らげてくれます。そして、自分で生クリームをもっとプラスしてみるのもオススメ! さらにリッチ感が増すかも。 |
![]() |
レアチーズケーキ
¥400 このチーズとカシスの組み合わせは、何故かほっとする味わい。やわらかいスポンジとクリーミーなチーズの馴染みが良くて、とても食べやすく仕上がっています。ほんのりと塩気のあるクリームチーズは、ねっとりしつつも意外と軽くて、あっさりとした口あたりです。カシスの甘さと酸味も活きています。 |
パティシエ・タケ
|
|
住所 | 東京都渋谷区西原2-26-16コートオリエール1F |
TEL | 03-3468-8539 |
営業時間 | 10:00〜19:00 |
定休日 | 火曜 |
アクセス |
京王新線 幡ヶ谷駅南口より徒歩5分![]() |
※このページの情報は掲載当時のものです。現時点の情報とは異なる可能性がございますのでご了承ください。 |