裏通りに古い洋館のような落ち着いた造りでたたずみ、店内もぽっかりここだけ時間に取り残されたようなエレガントな内装。オーナーの市原菫永氏は3年間のフランス修業ののち1974年にこの店をオープンさせました。その後、'92年に現在の場所に移転し、今では広島市内にいくつかの支店があります。市原シェフの生み出すケーキは正統派フランス菓子が多く、本場の味を守りながらも独自のケーキを作り上げているという感じがします。焼き菓子も充実していて、奥には喫茶スペースもあり、ショーケースから選んだケーキを運んでもらい、ゆっくりとした時間を過ごすことができます。 (99年5月) |
![]() |
フロマージュ ¥350 フォークを入れるとこっくりしているのに味はヨーグルト風味で意外とさっぱりした口あたり。コクと軽さのバランスが絶妙である。下のシュクレ生地はしっとりしていて上のチーズとの一体感がある。ユダヤ風と紹介されている。 |
![]() |
ムースカシス ¥350 カシスの野生味あふれる風味をいかし、思い切り酸味のきいた味。ストライプ部分のスポンジは固めだが、底に敷いてあるスポンジは柔らかくてとても美味。カシスのムースとの境目は特に味が染みていて美味しい。 |
![]() |
ベルエポック ¥350 キャラメルのムースだが、下のスポンジにかなりお酒がきいていて大人の味。上のゼリーは少し固めである。 |
![]() |
サンスーシー ¥350 オレンジとショコラのムース、マンダリンナポレオン風味。全体的に見かけよりしっかりした味。特にショコラ部分の味が濃い。きめの細かい重めのムース。 |
![]() |
モンモランシュ ¥420 柔らかい生チョコを食べているような贅沢な味。2種の酒漬けチェリーが入っていて、これがとても美味しい。 |
住所 | 広島市中区舟入南3−12−24 |
TEL | 082−234−9090 |
営業時間 | 10:00〜20:00(喫茶19:30まで) |
定休日 | 火曜日 |
アクセス | 広島電鉄舟入南町 徒歩3分 |
その他 | 市内に2店と、そごうの新館に店がある。 |