ロアンヌ | ![]() | ![]() |
京成線大久保駅から徒歩3分、「ロアンヌ」は地元の人に長く愛され続けているケーキ屋さんです。イートインスペースはなくこじんまりとしたお店ですが、遠方から来られるお客様も多いそう。定番のケーキや焼き菓子のほか、新しい形や味の組み合わせが楽しみな新作ケーキもよく登場し、シェフの意欲的なお菓子作りが感じられます。 |
![]() |
マルキーズ ¥350 中心に入ったビスキュイ・ショコラはしっとりとしていて、酸味・苦味ともにバランスよく、素晴らしい口溶けです。まわりに塗ってあるバタークリームも風味がよく、表面にまぶしてあるアーモンドがアクセントになってクリームを引き立たせています。 |
![]() |
カスタード・シュークリーム ¥200 フワッ、サクッとしたシュー皮、あっさり味のカスタードクリーム、どちらをとってもなんだかホッとするシュークリームです。濃厚なものが多い中、素直においしい、と思える一品です。 |
![]() |
パッション・ド・バナーヌ ¥320 厚めのジェノワーズの上にバナナのピュレ、パッションのジュレ、バナナのムースが重ねられている。バナナの淡い甘味とパッションの強い酸味の組み合わせだが、それぞれの分量のバランスがよく、とてもおいしい。 |
![]() |
マロンとカシスのムース ¥320 優しい風味のマロンのムースが、カシスムースの甘酸っぱさとジェノワーズ・ショコラの苦みでキリッと引き締められている。やはりそれぞれの味のバランスが素晴らしい。 |
![]() |
チーズ・ズフレ ¥280 甘すぎずほんのりと感じる塩味と、ふんわりと香るチーズの風味がおいしい。食感はリッチなタイプではないが、誰もが好きな優しくて素朴なおいしさ! |
住所 | 千葉県習志野市大久保2−10−35 |
TEL | 047−476−8488 |
営業時間 | 9:00〜19:30 |
定休日 | 月曜休(月曜が祝日の場合は火曜休) |
アクセス | 京成線大久保駅徒歩3分 |