長野県上田市で見つけたケーキ屋さん。そう広くはない店内ですが、ショーケースの中のケーキはいかにも丁寧に作られたという顔をしています。焼き菓子もかなりいろいろな種類があり、びっくり。それぞれに賞味期限が記されていて、シェフの焼き菓子に対する愛情が感じられます。「お客様のところに行ったら、美味しいうちに食べてもらうんだよ」。そんな声が聞こえるようで、何故か心が暖かくなってきました。上田に来たら、ぜひ寄ってみてください。パナデリアお薦めのケーキ屋さんです。 (2004.6) |
![]() |
フロマージュ ブラン \367 泡のようにふんわりとしたチーズのムースは、コクのある本格的なチーズで作られていて、とてもクリーミィに仕上がっています。下のジェノワーズがそれをいい感じで受け止めています。チーズの上品な酸味とトップのベリーのキリッとした酸味のバランスも良く、とても美味しいチーズケーキです。 |
![]() |
オ・テ・ベール \367 抹茶の風味がしっかりとしてほろ苦みのあるビスキュイが、焼き加減もほろっとしてとても爽やか。そこへ抹茶のムースのミルキーな味わいがやさしくプラスされ、とても美味しいケーキに仕上がっています。 |
![]() |
ガトー マルシェ \367 季節のショートケーキと書いてあるこのケーキ、もしかしたら別の季節にはその時期のフルーツが使われるのかもしれません。ジェノワーズの卵の香りがよく、シャンティーは、ふんわり仕上がっていて、とてもやさしい美味しさ。洋酒がほんのり効いたシロップがほどよく打たれ、上品な味わいを生み出しています。またセンターの生クリームは軽めのもの、まわりの生クリームは、少しコクのあるものと使い分けられているようで、シェフのこだわりを感じます。 |
![]() |
アールグレイ ノルマンド \399 ムースは、しっかりとアールグレイが効いていて小気味良い。中心にはヨーグルトのような軽い酸味のあるキャラメルのムースが入っていて、これがけっこうガツンとした味わい。まわりのビスキュイには、アールグレイの粉末にしたものがたっぷりと入り、風味よく仕上がっています。 |
![]() |
タルトベリー \367 さくらんぼ2種、ブルーベリー、赤スグリ、いちごなど、見るからにかわいらしいフルーツタルト。美味しいフルーツたちを受け止めているのは、しっかりと火が入ってサクッと焼きあがったタルト生地。しっとりとしたクレームダマンドの相性もよく、アーモンドの風味もよく活かされています。 |
住所 | 長野県上田市大字上田原1175-1-7 |
TEL | 0268-26-3077 |
営業時間 | 10:00〜19:30 |
定休日 | 月曜日 |
アクセス |
![]() |