巣鴨にも程近い文京区白山に、今年4月末にオープンした、できたてのほやほやのケーキ屋さんがあると聞き早速行ってみることに。シェフの瀬下修さんは、以前『ルート・デュ・ショコラ』のシェフをしていたという経歴の持ち主。やっぱりチョコレートを使ったものが多いのかなと思ったのですが、そんなことはありません。モンブラン、ショートケーキなどの定番ケーキをはじめ、チーズケーキや口溶けの良いムース類など、種類も豊富。見事なのはスポンジのキメの細かさ。ふんわりとしたスポンジに卵のやさしい風合いが、何故か心をほっとさせます。こんなに心和む味わいのケーキだったら、きっとすぐにでも地元の人達の心をつかむぞ!・・と、なんとなくほっとしたパナデリアでした。 |
![]() |
ディジョン ¥350 キメの細かい軽い口当たりのスポンジ。酸味のバランスも調度良いカシスのムースはまるでスフレのようなしっとりさ。強烈な色合いからは想像できない優しい味わいのディジョンに病みつきになりそう。 |
![]() |
マカダミア ¥380 派手な緑のこのケーキ。一瞬、どこにマカデミアナッツが?・・と思うが、濃厚な味わいのマカデミアナッツのクリームに抹茶をまぶしたスポンジのクラムのぷちぷちした食感はとても新鮮。下に敷かれたチョコレートでコーティングされたクッキーを、マカデミアクリームと一緒に食べると、さくさく感とまったり感が合わさって美味しい。 |
![]() |
タルトシュイス ¥380 軽さの中にまったり感も残る食べやすいチーズケーキ。上にかかっているパッションのクリームは、酸味が程好く効いて爽やかで優しい口当たり。チーズを引きたてる味わいだ。タルトはしっかり焼き上げられ、香ばしい。 |
![]() |
ショコラフレ ¥320 軽くてなめらかな口当たりのチョコレートクリーム。プラリネが入って、さくさくした食感が何ともいい感じ。シンプルな味わいなので誰もが気に入るチョコレートケーキ。 |
![]() |
モンブラン ¥380 なんとなく懐かしさを感じる和の風味のマロンクリーム。そして卵の風味がしっかりと生かされたスポンジ。下に引かれたビスケットはしっとりしていて、スポンジのしっとり感ともとても合う。カスタードの味も軽めでとても美味しいモンブラン。 |
住所 | 東京都文京区本駒込1−3−3 |
TEL | 03−3947−3866 |
営業時間 | 10:00〜20:00 (日・祝〜19:00) |
定休日 | 火曜日 |
アクセス | 地下鉄南北線本駒込駅より徒歩5〜6分 |