シュークルダール仲町店 ![]() | ![]() |
埼玉県浦和市にあるこのお店は、パリとアルザスで約9年間の修業後、帰国して「ダロワイヨ・ジャポン」のグランシェフを勤めていた熊坂孝明シェフが、1990年独立開店させた店。経歴だけみても、このお店の味がわかるような気がしませんか。甘さ、酸味などすべての味わいがきっちりと筋が通っているこの店のケーキは、どれも試してみたくなる。週末だけ焼かれるヴィエノワズリも要チェック! (2000年1月) |
![]() |
サンマルク ¥320 ふわっとしたチョコレートムースとキャラメリーゼのほろ苦さが美味しい。下の生地に砂糖が敷いてあって、サクサクした感じが美味しさを引き立てている。 |
![]() |
モンブラン(フランス産の栗) ¥330 マロンクリームにラム酒がきいていて洗練された大人の味わい。口どけのいい生クリームの下のスポンジも軽く、底のダックワーズ生地のかりっとした感じとよくあっている。中にはマロングラッセのようなつぶつぶが入っていて、高級感がある。 |
![]() |
モンブラン(国内産栗) ¥350 こちらは本当に和風の味わい。和栗とフランス産栗の違いでこんなにはっきり違いを味わえるのは楽しい。こちらは甘栗のような味のマロンクリーム。下の生地はアーモンドプードルが入ったちょっと重めのタルト生地。こちらのモンブランに入っているつぶつぶ栗は、これまた和風の味わいで、口当たりもよい。 |
![]() |
シューアラクレーム ¥150 カスタードクリームがとても美味しい。卵の香りとバニラビーンズの香りがよく、素材のよさをつくづく感じるカスタード。シュー生地の塩気もちょうど良く、カスタードクリームの甘さを引き立てている。 |
![]() |
オペラ ¥250 濃厚なシロップがしっかりうたれていて、甘さがきっちりしている。甘さとほろ苦さのバランスもよく、美味しいバタークリームがすべてを引き締めている。 |
![]() |
パン・オ・ショコラ ¥150 金・土・日だけ焼かれるパン類。クロワッサンなどが美味しいのはもちろんのこと。このパン・オ・ショコラは、さすが!お菓子屋さんという感じで、中に入っているチョコレートが美味しい。 |
住所 | 埼玉県浦和市仲町2−11−14 |
TEL | 048−822−3070 |
営業時間 | 9:00〜19:30 |
定休日 | 第一、第三水曜日 |
アクセス | JR浦和駅より徒歩7分 |
その他 |
週末のみパン類の販売あり。 埼大通り店 048−858−0760……喫茶あり |