久しぶりに訪れたアン・プチ・パケ。ずらりと並んだケーキ、焼き菓子、そして各種揃ったおいしそうなコンフィズリーを見て、改めてこの店の底力のようなものを感じました。きれいなケーキ、華やかなケーキはいろいろと食べているパナデリアですが、見かけだけに偏らず味のバランスがよく、どんな味を感じさせたいのかがちゃんと伝わってくるケーキには、さすがベテラン及川シェフと思わず頷いてしまいます。その一方で子供が喜びそうなシンプルなケーキ、かわいいケーキもあるところが嬉しいですね。(2003年6月) |
![]() |
マコン ¥380 口に入れるなり、驚くようなライムの酸味とフレッシュな香り!このライム、実は爽やかな白ワインのムースに埋め込まれたクリームで、マカロン生地とまわりに飾られたホワイトチョコレートが後味をマイルドに仕上げています。透けて見えるアプリコットやフランボワーズ、ライムの色も、夏らしくてとてもきれい。 |
![]() |
トライアングル ¥400 ピスタチオのムース、ミルクチョコレートのムース、ジャンドゥジャでまとめられたフィユティーヌ、そしてアーモンドで香りづけられたビスキュイ。いろいろな味の組み合わせを一緒に食べると、そのどれもが突出せずちょうどよく交ざり合ってひとつの味を作り出しています。派手ではないけれど、シェフの実力を感じる一品です。 |
![]() |
ルージュ ¥400 真っ赤な色は、ビスキュイにたっぷりとアンビベされたシロップの色。フォークを入れると中からも鮮やかなピンクのムースが現れます。甘さも酸味も強めですが、バランスがとれているのでくどさはありません。上にたっぷりとのったベリーも嬉しい。 |
![]() |
ケ・ア・ラニ ¥400 甘ったるくなりがちなホワイトチョコレートですが、中央に入ったコーヒーのブリュレとビスキュイにたっぷり染みたコーヒーシロップのしっかりとした味と香りで大人っぽく仕上げられています。上にのった濃いチョコレートのソースも、このケーキの重要な役割を果たしています。 |
![]() |
エクスキュイ・キャラメル ¥360 キャラメルがしっかりと煮詰められ、甘さと苦みだけでなく、酸味もきいているのがありきたりでないキャラメル味です。上にのったナッツがカリカリと大変香ばしく、そこにかけられたキャラメルソースが少量でもすごくおいしい! |
住所 | 神奈川県横浜市青葉区みすずが丘19-1 |
TEL | 045-973-9704 |
営業時間 | 10:00〜20:00 |
定休日 | 水曜日 |
アクセス |
東急田園都市線江田駅より徒歩10分 もしくはあざみ野駅より「嶮山スポーツガーデン」行き「みすずが丘」下車すぐ |