パナデリアの会員の方から教えてもらったご近所のおいしいケーキ屋さん。実際に伺ってみると、ご近所どころか遠くから出かけても決して損のないケーキ屋さんという感じ。店内は広く、プティガトーの他、ホールのアントルメ、そしてかわいらしい籠に入ってラッピングされた焼き菓子の数々が並びます。その上店内には、ラッピング専用の小さな部屋まであるというこだわりよう。やっぱりお菓子は華のあるもの。おいしいお菓子と素敵なラッピング、これこそ最強のコンビですよね。シェフの鷺内宣成さんは、「ルコント」「マルメゾン」などでの修業経験のある方。もちろん本場フランスでの経験ありということなので、地元のケーキ屋さんにおさまらないこだわりの味作りに納得。これからいい季節になります。お手ごろな価格で本格的なフランス菓子が楽しめる「ボージュ」に、ドライブがてらぜひ出かけてみてはいかがですか。(2006.3)
|
![]() |
タルトルージュ ¥335 一目見ただけでも春らしさが伝わってくるイチゴとラズベリーの華やかなケーキです。サックリとしたほどよい塩気のタルト生地に、まったりとしながらもさらっと舌の上で溶けるクリーム。フルーツの酸味と甘みのバランスもよく、口の中でプチッとはじける食感も楽しい。 |
![]() |
特製タルト \285 わりとさわやかな印象のタルト生地のセンターに、洋酒の効いた洋ナシが入っています。下に敷かれたジェノワーズは口溶けがよく、どこか白あんのようなコクを感じます。上に乗ったクレーム・パティシエールも卵の香りがよくおいしい。 |
![]() |
クレームブリュレ \285 テレビなどでも紹介されたことのある人気ナンバー1商品とのこと。なるほど、ねっとりとまとわりつくようなクレームは、バニラが効いておいしい。こんなに口の中でまったりとしているのに、この後味のさわやかさは何?と言いたいくらい見事な仕上がりです。注文を受けてから、表面をカラメリゼしてくれるのもうれしい。 |
![]() |
キャラメルショコラ \335 とてもかわいらしい見た目につい手が出てしまったキャラメルショコラ。しっかりと苦みの効いたキャラメルのムースは、アールグレイのような風味があります。下にはリキュールをアンビベされたジェノワーズが敷きこまれ、その見た目とはうらはらな大人の味に仕上がっています。 |
![]() |
和風モンブラン \295 ジェノワーズはあくまでやわらかく、しっとりとした口溶けで、上のマロンクリームを受けとめています。マロンクリームは香りがよく、甘さもしっかり。中には生クリームとクレーム・パティシエールを合わせたものがはいっていて、これも全体にやさしさをプラスしています。この他、フランスの栗をつかったモンブランもあります。 |
![]() |
ロイヤルプリン \220 北海道のフレッシュクリームを使ったプリンは、卵の香りがよくなめらか。苦みと甘さがしっかり効いたカラメルソースの上にはトロリとしたキャラメルのソースがかかっています。このキャラメルソースが驚きのおいしさで、本当にお薦めのプリンです。 |
フランス菓子 ボージュ | |
住所 | 埼玉県加須市下三俣568-5 |
TEL | 0480-61-8228 |
営業時間 | 10:00〜19:00 |
定休日 | 無休 |
アクセス | 東武伊勢崎線加須駅下車。徒歩だと20分ほどかかるようなので、詳細はお店にご確認ください。ちなみに加須郵便局の向かい側です。 |
その他 | 支店として加須駅前店、川口店などがありますが、現在はお休み中です。今回ご紹介の本店をご利用ください。 |