鎌倉駅から鶴岡八幡宮へと向かう小町通りといえば、いつも観光客がいっぱいいて、ざわざわして・・・というイメージ。でも、通りから一歩入ったここ、「パティスリー雪乃下」には、全く別の空気が流れていました!白と濃茶を基調にしたシンプルな店内に、品良く並ぶスイーツたち。「パティスリー・サダハルアオキ」で修業した宇治田潤さんが作るのは、彩り華やかなケーキに、小ぶりで粋なマカロン、パティスリーならではのリッチなヴィエノワズリ等々、どれも繊細で魅力的なものばかり。店に訪れる地元マダムの姿もお洒落で上品だから、ついつい背筋を伸ばしたくなってしまいます。でも、不思議とのんびりとして優しい風が吹いているのが、この店の素敵なところ。奥のカフェスペースで、丁寧にいれられた紅茶とスイーツをいただけば、そんな気持ちはますます強まるはず。都心にはないとっておきの空間が待っていますよ!(2008.05) |
![]() |
シューパリジャン ¥250 上にクッキー生地をのせて焼いたシュー生地は、歯切れの良い食感と香ばしさが魅力。中にはとろ〜り滑らかなクリームがたっぷり。まったりとしてコクのある甘い香りが漂います。甘さを引き立てる、皮の塩加減も絶妙。 |
![]() |
リザ ¥490 赤と白のコントラストがお洒落なケーキ。ライチとヨーグルトのムースはふわふわとした口当たりで、底のビスキュイもしっとりやわらか。とても繊細な喉越しを楽しめます。乳風味の優しさの中で、フランボワーズの酸味がキリッと効いています。 |
![]() |
タルトカフェ ¥480 こちらはイートイン限定。アイボリー色の艶々のコーティング、ふわりと優しいデザインが目を引くケーキです。塩キャラメルとクルミのタルトの上に、たっぷりのコーヒークリームをのせてあります。カフェオレのような優しいコーヒー味と塩キャラメルの相性は抜群。タルトはザクザクと香ばしく、食感のアクセントに。 |
![]() |
ピスターシュプラリネ ¥500 ピスタチオのムースは、優しいふわりとした食感の中に、しっかりとナッツの味わいを楽しめるもの。センターに忍ばせたアーモンドのブリュレも繊細で、共にスッと滑らかに溶けていきます。トッピングのマカロンと合わせていただくのもお薦め。 |
![]() |
セデュクション ¥520 ピンクのハート型マカロンにイチゴの組合せがとてもキュート!甘みのあるマカロン生地と、ミルキーで濃厚なクリームも、イチゴの酸味で爽やかに。イチゴミルクを思わせる優しい味わいが魅力です。 |
![]() |
マカロン(ピスターシュ、キャラメルエピス、バニーユ、オランジュベルガモット) 各¥210 色も形も上品で、ショーケースの中でもひと際目を引く存在。サクッと崩れるような食感のマカロン生地に、たっぷりのクリームが挟んであります。空気を含んだ軽やかなクリームは、香りの効かせ方もエレガント。贈りものにも喜ばれそうです。 |
パティスリー雪乃下 |
|
住所 |
神奈川県鎌倉市小町2-7-27 |
TEL | 0467-61-2270 |
営業時間 | 11:00〜21:00(カフェはL.O20:00) |
定休日 | 無休 |
アクセス | JR横須賀線鎌倉駅より徒歩6分 |
※このページの情報は掲載当時のものです。現時点の情報とは異なる可能性がございますのでご了承ください。 |