スイス菓子 ハイジ トラウムプラッツ 小山 進(コヤマ ススム)氏 |
![]() |
|
|
'64京都生まれ. 専門学校を卒業後、ハイジにて勤務。 今年で16年目。 テレビ東京系の「TVチャンピオン」で優勝。 |
![]() お父様もケーキ職人だった小山さんは、子供の頃からお父様の仕事場に出入りしては手伝うように、そしてそこが小山少年の遊び場だったそうです。小さな頃からモノ作りは好きだったけれども最初からお菓子職人になろうとは考えていなかったとか。ポスターを描いたり他のことに夢中になったこともあったそうですが、たまたま家に置いてあったお父様の洋菓子の業界誌に目を通したら、当時は日本でまだあまり見ることの出来ないヨーロッパの飴細工やマジパン細工の凝ったデコレーションケーキが載っていたそうです。「これなら自分のやりたいことが全部入ってるんじゃないかな」と感じ、それがきっかけになり小山さんのお菓子作りの世界がスタートしたのでした。 料理の専門学校を卒業後,現在のハイジに就職。今年で16年になるとか、小山さんの活躍ぶりから考えて意外にシンプルな経歴に驚いてしまいました。もちろんハイジから何度もヨーロッパへ研修に行ったそうです。その時の経験で得た感動がハイジでのお菓子作りにも反映されていて、出来るだけ本場の味に近づけるための素材選びにも小山さんのこだわりが感じられました。 現在、小山さんは播州地鶏の有精卵を使用されていますが,この卵との出会いは意外に身近でした。卵の産地は、子供の頃によく遊びに行ったお母様の実家がある田舎だ ![]() これからも素材との新しい出会いを求め常に探し続け,そしてそれを楽しむことを忘れたくないと小山さん。次に気になっている素材はお砂糖で只今研究中だとか。小山さんの素材との出会いのストーリーはまだまだ続くようでいつの日かまた続きをお聞きしたいと思いました。「探すことに疲れたらケーキ屋やってる資格ないやろな。」と厳しい言葉もチラッと洩れていました。 ![]() 取材日 1998年
|