開店 | 1998.12.12 |
営業時間 | 10〜20時頃 |
焼きあがり | ![]() |
材料 | 南部小麦、天日干しの塩、オーガニックレーズン、酵母はホシノが中心だが、自家製ぶどう酵母を使ったパンもある。 |
スタッフ | 奥様と2人で全てまかなう |
スケジュール | 朝6時に起きて成形、二次発酵。夕方から翌日の仕込みをはじめる。 |
発酵時間 | 「一次発酵は約12時間。夕方6時に発酵開始で、あとは自分の目覚めと同じに起こしてあげるんです」 |
レーズン | レーズンはオーガニックを使用。オーガニックとはいえ、洗っていると汚れも出るし、枝なども混入していて、つぶれてしまったレーズンなどものけていると、1キロあっても50グラムくらいは使えないものが出るとのこと |
「%」 | 「%」は大事。パンは途中で味見ができないから、何を何%入れる、ということがとても大切とのこと。 |