種類 |
食事系ハード10、食事系普通10、デニッシュ系含む菓子パン10、調理パン10くらい。 個人的には、デニッシュ系をもう少し充実させたいとのこと。 パンはお昼頃が一番揃う。バゲットの最初の焼き上げは10時ごろ、2回目は2時か3時ごろ。 一度に10本程度。 |
スタッフ | 製造3人、販売3人 |
素材 |
クロワッサンのバターは明治の発酵、粉は内麦、外麦両方使用。内麦はあまりきれいすぎない、粗めに挽いたものを使用。 液種を12時間発酵させて作っている。風味が出て、甘い粉の香り。窯のびで、口どけよく仕上がる。バゲットはあまりがちがちには焼きこまないところでとめるのが、森さんの好み。 |
![]() | 1970年石川県生まれ。高校卒業後、東京製菓のパン科に。三鷹のパン屋で5年半、フランスはパリのパン屋で3年、パティスリーマディのパン部門で3年働いた後、ここをオープン。 |