素材 |
![]() 粉は日清はじめ数種類。 クリームは中沢、森永。絞りには45%、ムースには35%、焼きものには38%と40%を混ぜている。 チョコレートは色々な国のものを使っているけれど、今一番注目しているのはベネゼエラ産のもの。 |
種類 | 生菓子18種類、焼き菓子22種類。 |
スタッフ | ここ南麻布のアトリエの厨房では5、6人が働いている。他、日比谷に2人。高木さんは大抵この厨房にいる。 |
スケジュール | この厨房が動いているのは朝6時から21時頃まで。高木さんがスタートするのはだいたい9時から。 |
面白い素材 | ![]() |
ワイン | あまりお酒が得意でないシェフ、リヨンにいたとき、昼から「飲め飲め」といわれ、仕方なく飲んだら午後仕事にならなかった苦い経験も。 |
コンクール | 若い人たちには夢や目的を持って、コンクールなんかにも参加してほしい。コンクールは、賞うんぬんよりも、そこに作品を出展するまでに学ぶことがたくさんありますから。 |